午後、久しぶりの美術館へお出かけしました。
第48回「日本の書展」
「日本の書200人選」
第59回「書象展」
の三件を拝観致しました!
乃木坂駅からのアプローチでしたが、
駅からの通路で体温計測があり、
厳戒態勢ながら安心しました。
「日本の書200人選」展では残念ながら撮影禁止でした。
お目当の先生方の御揮毫のDVD📀を売店で見つけ、即購入しテンションが上がりました✨
第59回「書象展」では、書象の名だたる先生方とお目にかかれて光栄でした。
杉山暁雲先生にはつきっきりでご解説いただき恐縮に存じました。
先生からは立派な図録を頂戴し、厚く御礼申し上げます。
私の所属する猗園文会の先生方と淇水文会の先輩後輩の御作品と、お目汚しの拙作をご紹介。