本日は生徒様の他に、
先日体験教室のお約束を頂いた方と、
大学院時代の同級生が起こし下さいました。
体験教室の方にはいつもの通りご芳名をお書き頂きました。
止めハネの基本点画や、
字形もしっかりしておられ、
すぐにでも古典学習へ移行できそうな方です✨
計画としては2週で基本点画のおさらいをして頂こうと考え、
先ずは「横画・縦画・転折(右肩の折れるところ)」を本日、
次回は「左払い・右払い・点」を解説していこうと考えております。
大学院時代のYさんとは1年ぶりくらいでしょうか?
当教室へお越し下さる約束が、
Yさんの激務のため本日叶いました。
しばらくぶりに筆を持つとおっしゃっていたので、
好きなものをお書き頂いたところ、
董其昌の前回の記事のものを書いて下さいました!
それがこちら🔻
撮影されてました(⌒-⌒; )
楽しんで頂けたご様子で、
また遊びに来たいとおっしゃいました。
いつでもどうぞという事で、
当教室では、
お越しいただけなかった月の会費は頂戴しません。
ただし2回中1回でもお越しの場合の会費は発生致しますとお伝えして終了しました。
次回は4月3日の水曜日を予定しております。
光雲堂社長様のご厚意により今夜も「藤芳」様にてご馳走になりました。
厚くお礼申し上げます🙇♂️