Ver.零のYAKARAバージョンと![]()
バッテリー下搭載仕様のHYBRIDちゃん![]()
コイツらは全部ウチのアッパーアーム![]()

ベアリングを沢山使ってるんよね![]()
だからベアリングの負担が減るわけよ![]()
そしてベアリングを複数個使う事で![]()
センタリングしベアリングガタも最小限ね![]()
使い方は![]()

HYBRIDに使用する場合は![]()
ダンパーステーとサブダンパーステーの間は24mm![]()
アッパーアームのシャフト長が15mm![]()
だから9mmスペーサー等がいる訳よ![]()
キャスター等で変わるけど![]()
一応デモカーは![]()
1mmのカラーと8mmの六角スペーサーナット![]()
前からM3-10を使って六角スペーサーナットを固定し![]()
イモネジを使ってシャフトを固定![]()
勿論ジュラコンスペーサーとシムで調整して![]()
サブステー側からM3-6ビスにて固定しとるが![]()
キャスター角によって異なるんで![]()
今の仕様と一緒の様に調整してね![]()

それと![]()
TORX-HYBRIDZERO-SET D-LIKE HYBRID Ver.零用 チタントルクスT-10ビスセット M3チタンビス
は炙りも同様じゃけど![]()
HYBRID Ver.零の標準のM3ビスのみのセットね![]()
だからオプション組んだり![]()
ウチのパーツを使うビスは![]()
別途ご用意して下さいね![]()
中古品検索は![]()
http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=119
から![]()
TAIL-SLIDERオリジナルプロポ関係商品は![]()
http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=142
から
超特価商品祭り開催中![]()
http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=152&preview=d4814283920698078fcbcb15e965e3f1&page=0
から
「GROW社長の気まぐれ製作品」(WEB限定販売品)は![]()
http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=157&preview=eae4cd5e2ea71cc33c7b8278b2f650d9
から
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
ご購入&ご予約は
http://tailslider.cart.fc2.com/から
WebShopを覗いてみてね![]()
また、実際に商品を手にとってみたい方は
取扱SHOP様に在庫が置いておりますので
是非とも見に行ってみてくださいね![]()
各地域区の取扱SHOP様リストは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)![]()
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
マニュアルPDFは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)![]()
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆







