機械と一緒って
ワシは思う訳よ
日頃から
ベアリングとも戯れます
置いて押すと入るヤツ
叩いて入るヤツ
色々ある訳よ
コレが公差ね
いくら図面上で0でも
加工は0では無理
ラジコンではEリングが多いけど
組み立て上取り付け取り外しがし難いけ〜
C止め輪
当たり面はEリングも同様じゃけど
丸みが有る方が基準面(当たり面)
だから見えてる方が返りが有る方じゃが
コレは軸用
但し専用工具は要りますが
前回アップしたヤツ
今回有るが
コイツを押してピロの高さ調整をするんよ
これで微調整が可能よ
たかがラジコンって考えてるメーカーも多いけど
TAIL-SLIDERは精密機械と思ってますわ
だってクレイジーじゃけ〜
中古品検索は
http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=119
から
TAIL-SLIDERオリジナルプロポ関係商品は
http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=142
から
超特価商品祭り開催中
http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=152&preview=d4814283920698078fcbcb15e965e3f1&page=0
から
「GROW社長の気まぐれ製作品」(WEB限定販売品)は
http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=157&preview=eae4cd5e2ea71cc33c7b8278b2f650d9
から
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
ご購入&ご予約は
http://tailslider.cart.fc2.com/から
WebShopを覗いてみてね
また、実際に商品を手にとってみたい方は
取扱SHOP様に在庫が置いておりますので
是非とも見に行ってみてくださいね
各地域区の取扱SHOP様リストは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
マニュアルPDFは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆