ベアリングの外し方 アッパー(軸)偏 (^o^)v | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

弊社のアッパーアーム筋肉

 

TS-425 偏心アッパーアーム ブラック Ver.シャフト15mm

(ベアリング挿入済み)

http://tailslider.cart.fc2.com/ca143/531/p-r-s/?preview=54d600431baa500f2285ab1dc2c119cf

 

TS-306 アッパーアームVer.2 シャフト15mm(ベアリング組込済) 
ブラック

 

 
精度をキツメにしてますニヤリ
 
私、ガタガタ嫌いなんでニヤリ
 
ベアリングからシャフトが抜けん滝汗滝汗滝汗
 
ってなったユーザー様ハイビスカス
 
落ち着いて照れ
 
ラジコン用でな無いけど、機械組みではラブラブ
 
 
 
 
こんな感じのベアリングプーラーが有るのよチュー
 
話しが脱線しちゃったので本題にルンルン
 
ラジコン用は今の所無いんでアセアセ
 
M3-10位の皿ビスとニコニコ
 
5.5mmのソケットを用意星

 

ベアリングが接しているシャフト部分には注油してねアセアセ
 
 
画像の様にビスを注意
 
 
最初はなるべく奥までねニヤリ
 
こんな感じに下差し
 
 
上から体重掛けて押さえてピンクハート
 
それでも抜けんかったら!!
 
ソケットの上を真っ直ぐに殴るわけね筋肉
 
 
そうするとソケットの奥行き分抜けます上差し
 
奥行きの長いソケットに変えてナイフ
 
再度押さえますカエル
 
皿ビスに当たって動かなくなったらデレデレ
 
 
ビスを緩めてもう一度チュー
 
長いソケットが無い場合はガーン
 
 
ホームセンター等で売ってるM8のナットを準備キョロキョロ
 
こんな感じになった場合も下矢印
 
皿ビスを入れてキョロキョロ
 
 
 
 
押さえます(動かない場合は真っ直ぐに殴る)炎
 
これを繰り返しチュー
 
 
 
 
 
完了爆笑
 
シャフトに傷が入ってる場合があるのでウインク
 
#1500番位のペーパーでウインク
 
こんな感じに円を作ってバイキンくん
 
 
なるべく奥まで猿
 
 
一定方向に回しながら磨きますキラキラ
 
あまり磨き過ぎるとガタガタになるんで注意ね18禁
 
 
外したベアリングはえー
 
動きをチェックしてダメなら交換ねピエロ
 
軸からベアリングの外し方はこんな感じっすブルーハーツ
(ラジコン以外でもね)
 
参考にしてみてね花火
 
 
 

超特価商品祭り開催中祭

http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=152&preview=d4814283920698078fcbcb15e965e3f1&page=0

から

 
「GROW社長の気まぐれ製作品」(WEB限定販売品)は富士山

http://tailslider.cart.fc2.com/?ca=157&preview=eae4cd5e2ea71cc33c7b8278b2f650d9


から

 
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

ご購入&ご予約は

http://tailslider.cart.fc2.com/から

WebShopを覗いてみてねグッ

 

また、実際に商品を手にとってみたい方は

取扱SHOP様に在庫が置いておりますので

是非とも見に行ってみてくださいねラブラブ

各地域区の取扱SHOP様リストは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)チョキ

 

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

マニュアルPDFは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)OK

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★