カスケードでお会いした
ルイス君のお友達で
サンダーボルトαを装着しておりますが、
バッテリーが早く無くなってしまう、とサンダーボルトが壊れてるのか?問い合わせてきました。
誤解を招く前に詳細を説明しようと思います。
サンダーボルトはバッテリーの電圧降下を補う為にバッテリーの電気を貯めておく為の二次電池です。
バッテリーの内部抵抗により極端な負荷が掛かった時にバッテリー放電が間に合わなくなるので充放電特性に優れた二次電池が必要になります。
非装着の場合に比べバッテリーの消費は早いと思います。どの様な二次電池でも使用していけば劣化します。そしてショートや逆接をした場合は壊れます。
以上となります。上記の説明はEXCEEDシゲさんからの回答から抜粋しました。ありがとうございました。キャパシタの特性を理解しておくと良いですね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
ご購入&ご予約は
http://tailslider.cart.fc2.com/ より
WebShopを覗いてみてね
また、実際に商品を手にとってみたい方は
取扱SHOP様に在庫が置いておりますので
是非とも見に行ってみてくださいね
各地域区の取扱SHOP様リストは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
マニュアルPDFは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★