ODさんとこのHGダンパーの組み立て

前回の続きです。
前回のシャフトガイドカラーを慎重に垂直にはめることができたでしょうか?
Oリングが歪んでいると渋くなりやすくなります

ネジは締めすぎないようにネジが止まったら少しキュッと締める感じです
締めすぎるとピストンがわずかに変形する?確実では有りませんが、渋くなってしまった記憶が有りました


そしてOリングの上にもう1つのカラーを載せて、ピストンを挿入します
このときにOリングをキズつけないように先端にオイルをチョンと付けてゆっくりと行ってあげて下さいね


さて、4本ともスムーズにピストンが動きましたでしょうか

4本とも同じフィーリングになるまでシャフトガイドカラーとOリングの作業は根気よく何回も繰り返して下さいね。



この時点でシャフトのネジ山いっぱいまで動かしすぎないで
しつこいようですがOリングがキズつきます


またまた続きます



※感想は一個人の感想ですので
感じ方・理論等は違うかもしれませんので
ご参考までに

また、実際に商品を手にとってみたい方は
取扱SHOP様に在庫が置いておりますので
是非とも見に行ってみてくださいね
各地域区の取扱SHOP様リストは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
マニュアルPDFは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★