HGダンパーの組み立て②٩( ᐛ )و | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

ODさんとこのHGダンパーの組み立て音譜
 
 
前回の続きです。
 
 
前回のシャフトガイドカラーを慎重に垂直にはめることができたでしょうか?
これは重要なポイントの1つですラブラブ
 
そしてOリングもオイルでなじませてからシャフトガイドカラーの上に挿入します。
無論、これもまっすぐはめましょう音譜
Oリングが歪んでいると渋くなりやすくなりますあせる
 
そしてシャフトにピストンを固定します。
説明書通りですが、ピストンの上下のシムは間違えないよう、、、いや、確実には間違えなることはない形状です(笑)
 
ネジは締めすぎないようにネジが止まったら少しキュッと締める感じですクラッカー締めすぎるとピストンがわずかに変形する?確実では有りませんが、渋くなってしまった記憶が有りましたチーン
 
そしてOリングの上にもう1つのカラーを載せて、ピストンを挿入します合格このときにOリングをキズつけないように先端にオイルをチョンと付けてゆっくりと行ってあげて下さいねゲラゲラ
さて、4本ともスムーズにピストンが動きましたでしょうかはてなマークはてなマークはてなマーク4本とも同じフィーリングになるまでシャフトガイドカラーとOリングの作業は根気よく何回も繰り返して下さいね。
 
この時点でシャフトのネジ山いっぱいまで動かしすぎないであせるしつこいようですがOリングがキズつきますダウン
 

またまた続きますDASH!DASH!DASH!
 
※感想は一個人の感想ですので
 感じ方・理論等は違うかもしれませんので
 ご参考までにおすましペガサス
 

 

 
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

ご購入&ご予約は

http://tailslider.cart.fc2.com/ より

WebShopを覗いてみてねグッ

 

また、実際に商品を手にとってみたい方は

取扱SHOP様に在庫が置いておりますので

是非とも見に行ってみてくださいねラブラブ

各地域区の取扱SHOP様リストは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)チョキ

 

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

マニュアルPDFは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)OK

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★