ネジ穴のタップ٩( ᐛ )و | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

必ず避けては通れない

ネジ穴滝汗
いつも納入される部品には塗料が付いておりこのままではネジがスムーズに入りませんゲロー

必ずタップドリルで
綺麗なネジ穴にしますラブラブ

このように金属材質が露出してるとネジの回りのスムーズさが全然違います。
ただし、、、ネジというか、ボルト側の状態が良くないとタップ加工しても入りません。
右、新品アップ  左、カジってるダウン

これはラジコンでもあり得ることですねひらめき電球

例えばナックルのキングピンアングルを変えようと穴位置を変えるときにタイヤをはめたまま急いで斜めに締めてしまい、後からカジってしまいます。そしたら次はスムーズに入りにくくなります。

最悪ネジ穴がバカ穴になった経験はありますよね?真顔

少しでも引っかかりや気になったところはチェックしてみては如何でしょうクラッカーラジコン用のM3ネジ用のタップもありますからね合格


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

ご購入&ご予約は

http://tailslider.cart.fc2.com/ より

WebShopを覗いてみてねグッ

 

また、実際に商品を手にとってみたい方は

取扱SHOP様に在庫が置いておりますので

是非とも見に行ってみてくださいねラブラブ

各地域区の取扱SHOP様リストは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)チョキ

 

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

マニュアルPDFは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)OK

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★