yd-2のレイアウトは
どれが好みでしょうか

セッティングはそのままで
主にメカとバッテリーの位置を

トランクアンプ、セパレートバッテリー
かなりのリア重量配分リアトラクションは凄いですがステアリングの舵が効かない

セッティングはそのままなので当然ですが、そのレイアウトに合わせたセット変更をすれば良くなりますね
あえてそのままで違いを体感
あえてそのままで違いを体感今度はトランクアンプ、ショートリポ縦置き、アッパーデッキ載せ
あとは、トランクアンプをやめて、前回とは逆にショートバッテリーやセパレートバッテリーを前方、アンプを後方に配置
他にもレイアウトパターンがありますが、十人十色。改めてレイアウトの奥の深さを感じましたね、、、
また、実際に商品を手にとってみたい方は
取扱SHOP様に在庫が置いておりますので
是非とも見に行ってみてくださいね![]()
各地域区の取扱SHOP様リストは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)![]()
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
マニュアルPDFは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)![]()
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


左右に振られづらくなり旋回中のコントロールが楽に。
