昨日はダンパーのメンテナンス

ようやくまとまってきた感じ

走りの動きを表現する、前後ピッチング、左右ロールだけではなく左後から右前へ、右後から左前へ、と飛ばすといった対角線の移行も出来ないと操作感を味わいにくいですね

今までEXCEEDシゲさんに教わって頂いた意味も理解しつつ、あのフィーリングを求めてトライアンドエラーの繰り返しです。自分だけではなく周りのお客様にも試乗させて、意見交換し、自分もその通りか体感して勉強しております

そして
恒例のEXCEEDバッテリー体感ショー

長嶋一茂(仮名)さん、Kさん、そして常連の皆様、色々と意見交換をありがとうございました

バッテリーはDAYZさんにも在庫ございますし、EXCEEDさんのweb-shopでも取り扱いしております
下記リンクをクリックしてみて下さいね
http://su-creative.com/shop/html/products/list?category_id=6


http://su-creative.com/shop/html/products/list?category_id=6
次回は金曜日、仕事帰りにDAYZさんへお邪魔する予定です。宜しくお願いします

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
ご購入&ご予約は
http://tailslider.cart.fc2.com/ より
WebShopを覗いてみてね
TAIL-SLIDERオリジナル商品の
マニュアルPDFは
http://ameblo.jp/tail-slider/ より
(メッセージボード内にあります)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★