参加選手の皆様
本当にご参加ありがとうございました。
今年WEST運営陣をさせて頂きました。
至らぬ所ばかりでしたがお許し下さい。
これから書く文章には誤字・脱字&表現上相応しくない事もあると思いますが
攻撃的(上から)では無く、一人のラジコン大好き野郎の素直な気持ちとして
読んで頂ける方のみお読み下さい。
PRO-RC2016 WEST
昨年WESTの運営を風間社長様より検討依頼を受け
自分なりに凄く考えました。
やるべきか…やらぬべきか…私がヘタ打てば皆に迷惑が掛かる
そんな中、TSドライバーと話をし…悩み
また、PRO-RC発足からの事も色々と…
自分がドライバーと一緒に現地に行ったり
他ユーザー様から聞く意見も考慮しました。
良く聞いた意見では
「PRO権利の投げ売り」
「RCメーカーの策略」
一番多い意見は
「エントリー費が高いし、どうせ風間さんが儲けるだけでしょ」
最初は私も同意見でした。
がやってみると分かる事が沢山…
今だから言える事…ラジドリ界を盛り上げる為
風間社長さんはブチ頑張ってますよ。
話を戻して
そんな中EXCEED代表のシゲさんに相談し色々話し合い
「頑張ってみるかぁ~」と最終意見にたどり着き
現在の運営陣
MARIZONEオーナーのマークさん
審査員にBEARSのクマちゃん
の4人でWESTを運営する事となりました。
いっぱい話し合いました。
それは…RC界を変える事が出来ないとしても
PRO-RCは変えたい…PRO-RCを最高峰のラジドリ大会にしたい。
まずはWESTから
今までのPRO-RCの常識を根本から変える事から
出場者が作る大会だから選手側からの質疑応答は絶対条件とし
色々意見等頂きました。
全部は変えられなかった…でも変えれる事は目標に頑張りました。
思い起こせば第2戦TAIL-SLIDER
にぃやんからの質問
これには驚き動揺が大きかったです。
でも、これが有ったからこそ大きな絆が出来たのも事実かな。
ドライバーとしての意見ではなく、出場者としての意見。
ホント自分自身気づいて無かったな~。
選考会も各地でさせて頂きました。
開催させて頂きましたサーキット様&店舗様
この場で申し訳ありませんがありがとうございました。
伝えたい事…言いたい事…いっぱいありますが
言葉で伝えるのって難しいと今回実感しました。
言葉で言って伝えたい事がまともに伝わらず曖昧になり
違った表現になり伝わる事もね。
それも今考えれば良い想い出です。
ヤルからには100%やりたいから、周年も忘れる位頑張ってました。
そんな中の達成感後に!?
ねぇやんが登場…嫌な予感!!!
これ
皆にやられちゃいました(激汗)
でも…ラジコンやってて良かった…皆と知り合えて良かったって
思ったら…あんな事に(激汗)
今、この画像を見ているだけでも…
歳とったかな~って実感じゃね
閉会式時、来年のPRO-RCを運営陣としてするべきか悩んでいる事を伝え
参加者の皆様に質問を
「2017WEST 運営して欲しいと思いますか?」の挙手
皆様に賛同して頂けたので、色んな違った噂等言われても
頑張らせて頂きますよ。
辞めるのは簡単、続けるのは難関ですもんね。
だって…こんな一方方向からしか見れなかったクソ人間を変えてくれたのは
ラジドリ愛好家の方ですからね。
PRO-RC2016は11月6日TamTam名古屋店で開催される統一選を残すのみ。
EAST & WESTみんなで盛り上げて行きましょうね。
PRO-RCが沢山のエントリーだった時の様にね。
あっつ!忘れてた。
今回サプライズに参加して頂いた方々。
あ~り~が~と~う…ご~ざ~い~ま~し~た
お返しを
お・た・の・し・み・に