ストリートジャムさんの新製品


ビックボアダンパーを
へなちょこにならん様にせんとね
中身は



ピストンは

外径少し大きいね
穴も大きいね

シャフト
少しネジ部が長い
画像では分かり難いですが
Eリングの溝幅が狭い
焦っちゃうと

こうなっちゃう
でも2000番程度のペーパーで
Eリングを
スリスリしちゃえば良いだけじゃん
通常だと
シャフトとピストンはユルユルだけど
ピッタリガタ無し
追い求めると
こうなるんだよね
だから
少しの加工は必要不可欠
ダイヤフラムを入れると

横の穴から余分なオイルが
出る構造
5.5のレンチてきっちり空気を
抜いて
蓋を
アッパーギャップの
OリングはCRCに少し漬けて取り付け
最初は硬いが馴染むと良さげに
どこのどんな部品もですが
精度を求めると
調整は使い手がやるしか
ないっね
走行が
楽しみじゃね