あれ
ちょいと悪戯を

付属のスパーが白だったんで
やっぱ黒が着けたくて
TSオリジナルのXXX-D用スパーホルダーに
変更
アッパーデッキに止めビスが
ギリギリ干渉するから
ちょいと切削せんといけんけど
これでスパー外止め仕様

最初は純正のスライドで
あっ
スライド部に取り付ける
ステアリング部品は
皿ネジだとセンタリングが出来ますよ
だって、ステアリング部の部品が
スチールなんで耐久性も抜群
この材質選択が…ニクいね
そしてリアボディーポスト

取り付け方向を変更すると
ボディーをオフセット出来る
この小技
これまたニクいね
テンション
なって来たんで

今日はこいつの設計に掛かりますか
あっ

新型のディフューザーも
以前の穴位置と一緒なんで
流用可能ですよ