今週末
熊本で熱い交流会があるみたいですよ
皆さんで盛り上げて下さいね
以下、森兄さんのブログより
いよいよ今週の日曜日ですねぇ~

イベントの準備やら色々ありますが頑張ります。

日曜日の天気は今の所大丈夫?みたいです。

金曜日にははっきりした天気が分かると思いますのでまた告知致します。
現段階では何人ぐらい来てくれるのか全く想像もつきません。
できるだけ人数の把握をしたいので宜しければ森兄(090-7440-5199)まで御連絡して頂けたら助かります。
LINEやコメントでも構いません。
宜しくお願い致します。
一応当日のエントリーも可能です。

只今、交流会のエントリー受付中で~す

皆さん気軽に参加して下さ~い。

初心者さん大歓迎

女性と小学生以下の子供さんは参加費無料です。

気軽にコメントなりお電話でも構いませんので宜しくお願い致します。

今回、特に九州南部のドリラジを盛り上げる為に思いつき?ノリ?みたいな感じで他県との方々との交流会的なイベントを企画致しました。

初心者の方やコースデビューされた事が無い方でも出来るだけ気軽に参加できるよう交流会的な楽しい大会を目指しています!
今回の交流会は2駆と4駆の混走になっております。
もちろん多少なりとも
景品も用意しておりますよ!


遊びあり飲みあり本気ありのその名も!
名阪Cコース風?交流会 With COLOR'S 2015
内容と致しましては名阪Cコース風のものまね大会や各県代表の団体ドリ対決を予定しております。
多分パッションさえあればそれでいい?
日時
11月15日(日曜日)当日雨天の場合は中止となります。
場所
県営八代運動公園 (多目的広場) 特設コース
〒866-0034 熊本県八代市新港町4丁目1
時間
朝8時より受付 9時より開始 大会終了は17時頃を予定しております。
大まかなスケジュールは当日発表いたします。
受付終了された方から自由に練習?走行可能です。
(大会終了後はフリー走行可)21時までは広場のLED街頭があります。
エントリー代
一人2000円(団体戦含む)当日エントリーも可
指定タイヤ
4駆の方はストジャムポリカ(中古も可) 当日の販売も多少あります。(税込1200円)
2駆のタイヤは基本的には自由ですが樹脂タイヤが良さげでした。
路面は綺麗なアスファルトになっております。
(エアーブロー完備)

当日のバッテリー充電は一応できますがバッテリーはなるべく充電してきて下さい。
昼食は近くの味千ラーメン(高島公園店)を予定しております。
一応受付時に昼食の確認を取ります。
弁当の方は各自で用意して下さい。
一般の方も利用されますので極力ゴミは自分たちで持ち帰って下さい。
喫煙される方は当日の指定喫煙スペースで必ずお願い致します。
ピットデーブルや椅子はなるべく各自でご用意下さい。
野外コースですので当日は防寒対策をしっかりされた方が良いと思います。
エントリー受付
森兄まで
連絡先090-7440-5199
不明な点等がございましたらお気軽にご連絡下さい。
この度、準備期間や交流会の告知の件等で色々とご迷惑及びご心配された皆様には大変申し訳なく思っております。

初めてのイベント(運営)企画になりますので何かと至らない点等があるとは思いますが何卒皆様のご協力お願い致します。
趣味は楽しむ為にある筈です当日は
楽しんじゃいましょう!


皆様のご参加心よりお待ち致しております。