第4回子供達の為の大会”遊”in「TAIL-SLIDER」協賛がPART9 | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

本日テールスライダーは定休日ですが、


第4回子供達の為の大会”遊”in「TAIL-SLIDER」協賛を沢山の方から頂いております。


誠にありがとうございます。



順不同ですがご紹介を


PART1でご紹介いたしました


双葉電子工業㈱様http://www.futaba.co.jp/

スパイス様http://www.hgd-spice.jp/

カザマオート様http://www.kazamaauto.co.jp/


PART2でご紹介いたしました

Gサーキット様よりhttp://gworker.jp/

ラジコン愛好家の「だいちゃん」


PART3でご紹介いたしました

ヨコモ様http://www.teamyokomo.com/

YAKALINE滋賀地区隊長の「シンG」さんhttp://ameblo.jp/dokuromania-1096/
栃木の「塾長」さんhttp://ameblo.jp/masamiman12/


PART4でご紹介いたしました

RC926(KN企画)様http://www.rc926.com/


PART5でご紹介いたしました

RC car proshop SHIFThttp://ameblo.jp/proshop-shift/

オーナーの「SOBAYA」さんhttp://ameblo.jp/osobaya/


RC-ARTさんのドライバー「タケC」さんhttp://ameblo.jp/kwaunion/

ラジコン愛好家の「ハリー」さんhttp://ayani.exblog.jp/


PART6でご紹介いたしました

ラジコン愛好家で常連様の「クロちゃん」

パーツショップTAKA様http://www.ps-taka.com/

HONDA Cars 福山 南王子店オーナー様&愛好家様

福島の「92」様

テールスライダードライバーの「ミヤシ」様http://ameba.jp/miyashi1012/


PART7でご紹介いたしました

㈱エイトコーポレーション様http://eight-c.jp/index.html

エイトコーポレーション社長の地元、広島の「松が丘子供会」様

広陽電業㈱様http://www.kd-koyo.co.jp/

㈱鈴鹿建設様http://www.suzuka-net.co.jp

松本ギフト㈱様http://matsumoto-gift.com/

㈱オーザック様http://www.auzac.jp/index.php

兵庫県のサーキットYRC様http://y-r-c.jimdo.com/

㈲アイム様http://www.aemberry.jp/

印刷Labo ティップス様

居酒屋 あぶりん祭様

㈲小野保険事務所様

ラウンジ扇様

弊社の関連会社㈱TOP.LINE

弊社外注のT.Y.S様

弊社外注のN.A.K様

ラジコン愛好家で常連様の「クロちゃん」


PART8でご紹介いたしました

大分の赤い組織 EXceed様http://www.su-creative.com/index.html

パンドラRC様http://www.pandora-rc.com/

福山ラジコンセンター様 http://fukuyamarc.blog.fc2.com/

CROSS GAMES in TAIL SLIDER2連覇の世界の「UNE」さん

オリジナル商品刻印にてコラボ開発・販売しておりますGrow Works様


に、続き


桒田三秀税理士事務所様より協賛金を頂きました。


弊社の税務をお任せしており、真面目そうですが話し易い税理士の


桒田三秀税理士事務所殿  

広島県福山市北美台13-4


業種は

税理士事務所本来の機能

貴社の社外総務部としての機能

貴社のコンサルタントとしての機能

個人の税務


毎回「協賛はある?・いつ?」って気を使って下さる先生です。

またHPにて顧問先の企業紹介等もされておりますよ。

一度覗いてみて下さいね。


日光無線のナカザワ様より http://ameblo.jp/nakashin666/







の協賛品が



こんなクソメーカーが企画する


こんなちっぽけな大会に…ホントにありがたいです。m(_ _ )m


お返しは…子供たちの笑顔!!




大切に使用させて頂きますねニコニコ


また、余った景品は


次回に使用しますよ音譜



次回開催地検討中っす!!



今回は東は奈良県、西は山口県からエントリーが(°∀°)b


何だか嬉しいですね音譜



日時は27年7月26日(日)AM10:00~

第4回子供達の為の大会”遊”in「TAIL-SLIDER」



子供たちに
①物を作る難しさ
②作った物を動かせる楽しさ
③形ある物は壊れる理解力
④物を改造する想像力
⑤集団でのルールの大切さ
を肌で体感してもらい、親子での楽しさの共有を目指し再度開催する運びとなりました。
参加費等(お弁当費)は無料とし、子供であれば参加出来る様に致しました。



景品等を弊社でも用意しておりますが限界が御座います。
可能であれば、メーカー様・企業様・ラジドリ愛好家様協賛(協賛品もしくは協賛金)をして頂ければ幸いです。
(中古のラジコン等でも大丈夫です)
現在、数社&数名の愛好家の方々より協賛が届いております。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


今回も子供達の笑顔いっぱいの大会にしたいです。


今回は、OVERDOSEさん・31ハウスさんなどの
メーカーさんのドライバーの方々による講習会も予定しております。

もちろん参加出来る
TAIL-SLIDERのドライバーですがね

多くの子供たちに参加してもらいたいと
考えておりますので
もし宜しければ転用でブログ等でアップお願いします。音譜



TSオリジナル商品ご購入・ご予約のお客様はこちら をクリックして下さい。