本日は13:00~22:00にて営業する
TAIL-SLIDERですが、
あおさんのブログに審査基準がUPされておりました。
第3回子供たちの為の大会”遊”
お盆休みも終わり、いよいよ週末は「子供たちの為の大会”遊”」。
TSでは毎年恒例の、子供たちの笑顔がたくさん見れるイベントです♪
社長の暴走企画とも言われています(笑)
ラジコンで楽しく遊ぶための大会ですが、大会というからにはそれなりの審査基準があります。
ですので、審査基準を説明しておきますね。
ただし、参加人数や、その他の要因で、審査内容は変更になる可能性があります。
<初級クラス>
決められた区間で事故を起こさずに走る(ドリフトしなくてもOK)
審査はルーレット方式で行い、2回の合計点で順位を決定します。
<中級クラス>
事故を起こさないのはもちろん、なるべくドリフト状態を維持して走る
審査はルーレット方式で行い、2回の合計点で順位を決定します。
<上級クラス>
一般的なドリフト大会と同様です。
最終コーナー立ち上がりから、1コーナー出口までの区間を、一連のドリフト状態として審査します。
単走での走行ポイントと、2台追走方式による競技結果ポイントで順位を決定します。
まだまだ参加できますので、気軽にエントリーしてくださいね^^
<第3回子供たちの為の大会”遊”>
開催日時:平成26年8月24日(日) 10:00~
開催場所:TAIL-SLIDER(広島県福山市卸町15-13)
エントリー資格:18歳までの子供(学生)
クラス:
初級クラス(ラジコンを持っていない子)
中級クラス
上級クラス
審査:TAIL-SLIDERサポートドライバー あおたろ・ゆーた
MC:TAIL-SLIDERサポートドライバー ドイケン・にーやん(予定)
運営:TAIL-SLIDERサポートドライバー
エントリーは こちらまで
。
