ドリパケイマドキ用 リニアステアリング & サブプレートTYPE-3 先行予約開始 | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

が降ってパンチ!


テンションダウンですが、


テンションアップアップで行きますか!?



ドリパケイマドキ用


リニアステアリング先行予約開始しま~す。!!


入荷予定は3月上旬~中旬ですよ。



ドリパケはシャーシー底面からシャフトまでの


距離が長いので


GRK2ではアッパーに取り付けておりましたが




イマドキにはシャーシーに逆付け


あの・・・にぃやんと色々と考えながら


リニア部は搭載完了



後は、サーボにての稼動確認


イマドキのサーボ標準搭載位置は


シャフトの真下付近が取付穴の為


サーボの上部を加工し







サーボセイバーはGRK2の物を流用(円弧が大きいので)


真ん中穴で何とかかわしますねべーっだ!


逆関節ぎりですが・・・ビックリマーク


あっニコニコ


因みに足回りは31ですよ


これでアッカー調整も十分可能です。

(リニアプレートTYPE-2を使用しております)



でも、にぃやんの

「サーボ縦積みがええじゃろ~」アップ


この言葉が・・・



それならと


風間さんとこの


「延長ロットスペーサー11mm 2個」


を使用し、




サーボを外側に10mmオフセットし

(オフセットプレート製作しちゃいましたがにひひ


縦置き&ターンバックルほぼ平行に





逆関節プレートを使用していた為、ナックル側が高すぎ・・・


そこで


イーグル 強化PLフロントアップライト
(R31-01PLP3)

にし、逆関節防止プレートを外し



こんな感じにキラキラ


現在オプションとしてサーボ縦置き用オフセットプレートを検討中ロボット




リリースは


ブラック・ブラックレール仕様とブラック・シルバーレール仕様の

2種類です。


気になる価格のほうですが・・・


ブラック・ブラックレール仕様 13,500円(税抜き)

ブラック・シルバーレール仕様13,000円(税抜き)です。



また、サブプレートの


TYPE-1   4,000円(税抜き)


TYPE-2   4,500円(税抜き)

の2種類もリリース中ですよ。


で、


TYPE-3  4,800円(税抜き)も


先行予約開始です。!!


入荷予定は3月上旬~中旬ですよ。


コチラの商品はイマドキのアッパーデッキをギリギリで


かわします。


穴はTYPE-2に1段穴を追加しております。

(TYPE-2画像の下に1段追加)



取付には別途


タミヤ SP-1097 2.6×10mmスクリューピン(2本入)が2袋(4本)必要になります。




あくまでも・・・参考流用ですが・・・


ドリパケのカーボンコンバにも装着可能だと思われます。















こんな感じにねニコニコ


取付穴間が42mmだと大丈夫かと・・・


ご参考までに



                                  ダウン

TSオリジナル商品ご購入・ご予約のお客様はこちら をクリックして下さい。

                                  アップ

サブプレート使用時は標準穴にて固定する為


標準穴は使用出来ません。