オリジナル XXX-D・XEON用バッテリーホルダーについて | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

本日は


第1回中四国統一戦参加有難う御座いました。


XXX-D・ZEON用バッテリーホルダーについての注意点等をお知らせいたします。


先日より発売開始いたしておりますが、


バッテリーってメーカーの大きさの差が有るのはご存知ですか?


純正ホルダーであっても加工をしないと搭載できない


そんな事が多々あるのでは・・・


各メーカー様も試行錯誤されておると思います。


TAIL-SLIDERはそんな中の一番大きいものにて設計しております。


昨日7月中旬ごろ発売予定のバッテリーサポート(押さえ)の試作が上がってきました。



ラジコンドリフトサーキット

ZEON装着例はこんな感じです。


TAIL-SLIDERの文字は印刷ではなく刻印ですよ


画像は標準バッテリーです。


バッテリーを置いた感じは


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット


ショットガンタイプ・ヨーロピのハードケースリポです。


この2個でも寸法差が有り


上部のショットガンタイプでは5mm位隙間が空きます。


ハードタイプは2mm位です。


画像はありませんが


エンルート社のショットガン型ハードケースバッテリーはジャストです。


弊社バッテリーホルダーには


内側と外側の向きがございます。


内側は取り付け穴より13mm・外側が13.5mmです。


向きにはお気お付け下さいね。


また、バッテリーポストは


MST社のポストにて設計しておりますので別途ご購入者様にてご用意して頂かなければなりません。


ラジコンドリフトサーキット

写真はブラックの「210296BK」です。カラーはライトブルーとレッドがあります。


こちらの商品を選んだ理由は、


上下の調整が出来ることです。


バッテリーホルダーには3mmタップ加工をしております。


こちらをうまく利用し取り付けをします。



ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

画像の様にです。


バッテリーによって大きさが違うのを補う為に


タイヤ用スポンジ等にて


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

この様に貼り付けます。


当然ですがバッテリーの厚みもメーカーにて大きさが違う為


ポストにて調整してください。


そうすると


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット


この様に装着できます。


ZEON純正のサポートも使用できますが、


ヨーロピを使用のユーザー様は干渉しておりましたよね。


このホルダーは干渉しない様に設計しておりますので大丈夫ですよ。


バッテリーによっては前後どちらかに偏って搭載すろと


ギリギリ外れてしまう場合がありますが、上記の施工をして頂ければ大丈夫ですよ


ご購入の際はお気を付け下さいね。


ちなみにXXX-D用は

ラジコンドリフトサーキット

画像はアルミですがカーボンにて発売予定ですよ。


XXX-D用の注意事項は後日UPしますね。


少しお時間を下さいね