あとわずかで、ネットショップ「民族楽器の原人や」はあと、わずかで閉店します。3年と数ヶ月、皆さんのお引き立てによりここまで来ました。本当にありがとうございました。

9月1日からは同じURL http://www.tail-one.com/  でプレサイト そして10月1日より、新サイトがスタートします。
楽器の販売も継続します。E-mail infotailone@yahoo.co.jp にてお問い合わせ下さい。

なお、ブログ「民族楽器屋 原人店長のつぶやき」(http://ameblo.jp/tail-one/ )は継続します。よろしくお願いします。

なんとなく、寂しいですね(ノ_-。)

地震や雨、放射性物質で大変な毎日をお過ごしのことと思います。早く希望の持てる日本にしたいですね!!

さて、前回の日記ででお知らせさせていただきましたように、今年2011年の8月末日で『民族楽器の原人や』を持ちまして閉鎖させていただきます。

今回は、2つのご報告をさせていただきます。
サイトのリニューアルのご報告と今後の楽器販売の流れです。


A.サイトのリニューアルのご報告
  『民族楽器の原人や』のURL http://www.tail-one.com/ は、残します。
  つまり、見た目はサイトのリニューアルです。どんなサイトになるかはお楽しみに!!


B.今後の楽器販売の流れ
  新サイトには、販売可能な楽器のページを掲載します。(ただし、リニューアル後、落ち着いてからですが(;^_^A )
  
  1.タイトルに"見積り依頼"として、ご希望の楽器の名前、個数、配送先ご住所、決済方法をE-mail:infotailone@yahoo.co.jp
    からお送り下さい。
  2.本体価格、送料他、お見積りと在庫状況をメールにてご返信させていただきます。
  3.ご検討の上、金額がOKでしたら、お申込下さい。
    ご希望の楽器の名前、個数、ご住所、お名前、緊急連絡先、決済方法をメールにてお申込下さい。
  4.こちらで内容を確認に上、受注完了メールをお送りします。
  5.あとは今までの『民族楽器の原人や』と同じです。

 
  ご注文できる楽器ですが、現在『民族楽器の原人や』に載っている楽器はもちろん! 載っていないものもご相談下さい。
  取り扱いの可不可をご連絡させていただきます。

  以上よろしくお願いします。

『民族楽器の原人や』もオープンして3年が経ちました。

皆様には申し訳ない告白にはなりますが、私自身こんなに続くとは思いませんでした。このように続けることが出来たのは、皆様方のお力添えのことと心から感謝申し上げます。

お気づきになっておられると思いますが、民族楽器は、なかなかネットショップに馴染む商材ではございません。
特に買い物かごをつけた通常のネットショップでは、仕組み的に限界がありました。

こんな楽器が欲しいというご要望であったり、楽器を販売したいというご要望があったりしても、『民族楽器の原人や』の仕組みでは、ご要望にお答えできないことが多々ございました。

また、サイトをいつもご覧になっていらっしゃる方はお気づきだと思いますが、最近、原人の主催ライヴも増えてきたのですが、ライヴ告知は、ネットショップの『民族楽器の原人や』上ではできるものではありません。

そのため、ネットショップの構造自体のリニューアルを前提としてこの度、『民族楽器の原人や』を今年2011年の8月末日で持ちまして閉鎖させていただくことにしました。

『民族楽器の原人や』を慣れ親しんでくださった皆様には本当に申し訳ありません。
今後に対応につきましては、このメルマガとブログにて順次発表してまいります。

これに関しまして、3つほど、ご報告させていただきます。
1.ブログ『民族楽器屋 原人店長のつぶやき』はそのまま継続します。
1.原人やメルマガはリニューアルして継続していきたいと思います。
2.楽器販売は継続します。

以上よろしくお願いします。

『民族楽器の原人や』
http://www.tail-one.com/

ブログ『民族楽器屋 原人店長のつぶやき』
http://ameblo.jp/tail-one/

                     原人