ディズニーにハマるプロローグ⑤ ブルーバイユーレストラン | キャラクターものも人混みも行列も大嫌いなメカエンジニアお母ちゃんがディズニーにハマったブログ

キャラクターものも人混みも行列も大嫌いなメカエンジニアお母ちゃんがディズニーにハマったブログ

まさか私がディズニーにはまるなんて。
キャラクターもの、人混み、行列、待ち、が大嫌いな私。
渋々嫌々修行のつもりで10年以上ぶりに東京ディズニーランドへ。
そこで魔法にかけられた。

ディズニーランドのEチケットを買うときにパーク内のレストランもネットから予約できるものもあると知る。
予約できるものはしておきたいということで、どのレストランがいいかなぁ。
と見ていると、キャラクターのショーをやるレストランがあると知り、
うんうんそれがいいじゃない
と予約しようとするも、
軒並み 満席満席満席

次に見て空席があったのは早い時間の夕食のブルーバイユーレストラン。


当日、3月初めの土砂降りの雨に打たれて疲弊と寒さの中で予約時間の少し前に到着。
予約なしの行列ができており、その横の予約者の列に案内されるも、
時間通りに案内されるのではなく結構待ってやっと席に案内してもらう。

フロアはカリブの海賊のライドエリアとつながっており、とっても素敵な雰囲気。
が、
席は入口とキッチンの出入口付近で、水があるところから遠く、
キャストのリアルな会話が聞こえてきたり、
やや現実的な席。。。

が、ゆっくりと席に座って食事が出来るのはとても嬉しい。

メニューを見て選ぶのも面倒なくらい疲弊していたので、
大人はおすすめのコースを。娘にはお子様プレートを。

味はコースでこの値段ならこんな感じよね。といった感じ。
つまり、普通。




ドリンクのおかわりが自由なのは疲れた体にうれしい。

娘のランチョンマットやスタイがいちいち可愛いく、娘も大喜び。
プレートはミッキーシェイプでこれまた可愛い。





が、娘はほとんどを残した。味は普通。
喜ぶけど現実的には2歳には取り分けで十分かなと。


席の場所と味で少し割高感は感じたが、
パーク内でこんな風にゆっくりとくつろげたのは、とっても良かった。

パークに来ても1日1回はこうしてゆったりと食事を楽しみたいなと思おう。
プライオリティ・シーティング おすすめ。