福岡 天神 上人橋通り セレクトショップ TAIL (テイル) -1156ページ目

コーディネート12☆

こんにちは


TAILです☆



久しぶりに


コーディネート紹介です☆


TAIL blog-コーディネート12

【GITMAN BROTHERS】 ストライプ・BDシャツ \19740

【WILD THINGS×KATO】 3/4 キャンバス・クラミングパンツ \22050

【LEFT FIELD】 6パネル・キャップ \7140

【DULUTH PACK】 ダブルシェルバッグ \17745



ブランド自体は


当店お馴染みの


ばかりですが


僕自身も


今年挑戦してみたい


”上品なシャツをラフにミックス”


したスタイルです☆



足元には


TAIL blog-コーディネート12


【VIBERG】 別注ニューオックスフォード \93450



スニーカーでなく


この靴にするだけで


グッと大人っぽくなります。



ただし


今、”お洒落”と言われる


コーディネートかどうかは


わかりません。笑



流行よりも


自分の感性を信じて‥



では、また☆彡




TAIL online shop

 ↓  ↓  ↓

http://tail1223.shop-pro.jp/

TAIL(テイル)
〒810-0041

福岡市中央区大名1-11-12 ドラマビル1F-B

TEL 092-515-9631

FAX 092-515-9631

MAIL tail1223@yahoo.co.jp

MAP
TAIL blog-店の

THE SANDALMAN 2☆

こんにちは


TAILです☆



今日は雨


しかもずっと本降り



来客が少ない日は


愛おしい商品たちと


ゆっくり向き合える


貴重な時間です。



もちろん


毎日だと困ります。笑



TAIL blog-サンダルマン


【THE SANDALMAN】
1974年、ハワイ出身のパット&スコット兄弟がカリフォルニアニューポートビーチで設立した「サンダルマン」
今では数少ない、"HANDMADE IN U.S.A."にこだわるサンダルブランドです。
”最高の履き心地”を生み出しているのは、その特徴でもある厚めのソールを、足の形に合わせて削っていくという特殊な製法。
もともと地元のサーファー達の間など仲間内での受注生産だったものが、その履き心地が次第に評判を呼んで、今では日本でも多くのショップで取り扱われるようになりました。



TAIL blog-サンダルマン2


【THE SANDALMAN】

別注 ブルハイド・スマーチートングサンダル

\22050

MADE IN U.S.A.



「サンダルマン」の”別注ブルハイド・スマーチートングサンダル”です☆


マスタードとバーガンディのブルハイドレザーを重ねたツートンカラーの仕様になります。



TAIL blog-サンダルマン2


フットベッド部分にはブラウンスウェードを使用しています。


履き込む程に自分の足の形に沈んでフィット感が増してきます。



TAIL blog-サンダルマン2


クッション性の高い厚みのあるソールが”最高の履き心地”を生み出します。


アウトソールにはVibram社製の物を使用しています。


クッション、アーチ、アウトソールのカラーをそれぞれ変えてグラデーションにしています。



TAIL blog-サンダルマン2


履いてみたカンジです☆


足の裏に吸いつくような感触がとても気持ち良いです。


マスタード×バーガンディの組み合わせは大正解ですね!




毎日ショートパンツと


「サンダルマン」に


なってしまいそうでコワイです。笑



では、また☆彡




TAIL online shop

 ↓  ↓  ↓

http://tail1223.shop-pro.jp/

TAIL(テイル)
〒810-0041

福岡市中央区大名1-11-12 ドラマビル1F-B

TEL 092-515-9631

FAX 092-515-9631

MAIL tail1223@yahoo.co.jp

MAP
TAIL blog-店の

LEFT FIELD 11☆

こんにちは


TAILです☆



今年はブランド問わず


ボーダーは人気あるみたいですね。



当店イチオシの


ボーダーTシャツです☆



TAIL blog-レフトフィールド11


【LEFT FIELD】

1998年にニューヨーク、ブルックリンを拠点に、Christian Mccann氏とLara Mccann氏が立ち上げたブランドです。

ヴィンテージのバイヤー経験のある彼らが納得できるウェアを作り出すことからスタートしました。

1950年代から1970年代にかけてのアメリカンカルチャーをテーマに、アウター、ニット、スウェット、ワークシャツ、Tシャツ、パンツ等トータル的に展開しています。

ハイセンス、ハイクオリティな商品により本国アメリカでも高く評価されています。

スウェットやTシャツに、上質なウール100%のフェルトを用いてハンドプリント、ハンドソーイングされた作品は代表的商品の一つです。



TAIL blog-レフトフィールド11

TAIL blog-レフトフィールド11


【LEFT FIELD】

S/S Vネック・ボーダーTシャツ "NEW YORK CITY"

\11550

MADE IN U.S.A.



「レフトフィールド」のS/S Vネック・Tシャツ"NEW YORK CITY"です☆


リングスパンコットンの生地を使用したアメリカ製オリジナル生地です。


プリントの文字は、全て上質なウール100%のフェルトを用いてハンドソーイングされたモノです。


ブラックボーダーにあえてネイビーのフェルトを使用したニューヨークブランドの誇りを感じるデザインです。



TAIL blog-レフトフィールド11

TAIL blog-レフトフィールド11


【LEFT FIELD】

S/S Vネック・ボーダーTシャツ "SKULL"

\9450

MADE IN U.S.A.



「レフトフィールド」のS/S Vネック・Tシャツ"SKULL"です☆


リングスパンコットンの生地を使用したアメリカ製オリジナル生地です。


赤いバンダナ生地の上に、スカルデザインのフェルトワークが施されています。


ブラックボーダーに映えるデザインです。



ボーダーだけど


さわやかになり過ぎない


ブラックとグレーの配色


「レフトフィールド」らしくて好きです。



ぜひ見にいらして下さい♪



では、また☆彡




TAIL online shop

 ↓  ↓  ↓

http://tail1223.shop-pro.jp/

TAIL(テイル)
〒810-0041

福岡市中央区大名1-11-12 ドラマビル1F-B

TEL 092-515-9631

FAX 092-515-9631

MAIL tail1223@yahoo.co.jp

MAP
TAIL blog-店の