寝る時間が来たので、坊主1号とニュッキおやすみ~をしに行くと…
ソワソワ、ソワソワ走り始めました。
もしかしてお腹すいてるの?と、思い立ち、念願!?のブドウをあげてみる事にしました。
そしたら、食べること!食べること!!必死です。
なぜ必死かと言うと、ブドウが逃げるから(笑)です。
写真はニュッキサイズに切りましたが、最初は「もしや手から食べてくれるのでは…」という希望から少し大きめでした。
すると噛みきれないようで食べづらそうなので、小さくカットし直してあげました。


逃げられて食べにくそうと思って、石の上に置いてニュッキも置いてみましたが、スタコラサッサとブドウには脇目も触れず水に逃げました。
なので、やっぱり水の中のでしか食べない!?
こっちは朝の乾燥赤虫です。
最近は朝、坊主1号があげてます。
私の楽しみが減りました
でも、当初の目的「生き物を大切に…」が実行出来てきているので我慢、我慢。
坊主2号も朝、あげたがるので「あなたは昼御飯係ね」と待ってもらってます
朝、人を見るとソワソワ走り出すようになりました。
多分、ご飯くれ~って感じだと思います。





乾燥赤虫も逃げるので走り回って食べてます(笑)
こっちは水を換えて綺麗になって、水温計を支えてる石の上に乗って水温計を倒しました。

なんかこの日は石の上に乗るの楽しかった?ようで、やたらと乗りまくって遊んでました。
ちょっとずつ慣れてくれてるのかな⁉
あとは夢の「手からご飯✨」が出来たら嬉しいなぁ
ソワソワ、ソワソワ走り始めました。
もしかしてお腹すいてるの?と、思い立ち、念願!?のブドウをあげてみる事にしました。
そしたら、食べること!食べること!!必死です。
なぜ必死かと言うと、ブドウが逃げるから(笑)です。
写真はニュッキサイズに切りましたが、最初は「もしや手から食べてくれるのでは…」という希望から少し大きめでした。
すると噛みきれないようで食べづらそうなので、小さくカットし直してあげました。


逃げられて食べにくそうと思って、石の上に置いてニュッキも置いてみましたが、スタコラサッサとブドウには脇目も触れず水に逃げました。
なので、やっぱり水の中のでしか食べない!?
こっちは朝の乾燥赤虫です。
最近は朝、坊主1号があげてます。
私の楽しみが減りました
でも、当初の目的「生き物を大切に…」が実行出来てきているので我慢、我慢。
坊主2号も朝、あげたがるので「あなたは昼御飯係ね」と待ってもらってます
朝、人を見るとソワソワ走り出すようになりました。
多分、ご飯くれ~って感じだと思います。





乾燥赤虫も逃げるので走り回って食べてます(笑)
こっちは水を換えて綺麗になって、水温計を支えてる石の上に乗って水温計を倒しました。

なんかこの日は石の上に乗るの楽しかった?ようで、やたらと乗りまくって遊んでました。
ちょっとずつ慣れてくれてるのかな⁉
あとは夢の「手からご飯✨」が出来たら嬉しいなぁ