今朝の卵ちゃん達です。





順調に育ってます。
29日生まれの方がやっぱり早く産まれそうかな…

ニュッキは水苔の中でまだ寝てると思います。
昨日、水苔に霧吹きしようと「ごめんね~。こんにちは。」と11時頃に開けると、ビックーとちょっと跳び跳ねるぐらいビックリしてました。
思わず「ごめんね、ごめんね」と謝りました。

で、昨日は坊主2号と、亀さん達の為に白熱球とランプを買いに行きました。
と言っても、何がいいかわからず…
「白熱球を買ってください」と説明を受けて、「は~い」と買いに行きましたが、あんなに種類があるとは知りませんでした。

昔、ひよこを飼ってたひよこ電球のイメージで行きましたが、昭和な考えでしたね😅

ホームセンターでは詳しい人はいないかも…と思い、ペットショップがあるのを思い出し、そっちに行ってみました。

中に入ると、犬、猫、ネズミ類、ハ虫類、亀、鳥、魚、虫、フェレットとか、ふくろう、動物園でも見たことないような動物も居て、生き物好きの坊主2号は大はしゃぎ💕
走り回って見に行って、「母ちゃん、見て見て~♪」を連発して「抱っこ、抱っこ、見せて見せて」で、しばらく探すどころではありませんでした😅

やっと、落ち着いたので見てみましたが、チンプンカンプン…
お店の方をつかまえて、聞いてみると女性の方でしたが、とっても詳しく色々と教えてくださいました。
説明を聞いてる間も、坊主2号は「母ちゃん、亀~♪見て見て。見せて見せて~。」と騒ぎまくっていました(笑)

で、お店で使ってるランプ



と、万が一濡れても大丈夫な



を教えていただき買ってきました。

で、これまでの経緯を話してて、ニュッキの写真も見てもらって、
「これならもう少し水苔の中で住ませてあげてください。自然のなかでは毎日ご飯が食べられるわけではないし、まだお腹の蓄えがあるので、大丈夫ですよ。」

と教えてくださいました。やっと落ち着けました。

それからも、しばらくまだ、坊主2号の「母ちゃん、見て、見て~」は続き、「母ちゃん、ニモよ~。」とカクレクマノミを見つけ報告し…などなど…

ずーっと帰ってくれなさそうなので、
「もう、帰ろう」
と引っ張って帰りました。

私も、色々見られて楽しかったし、教えてもいただけて有り難かったです。感謝!感謝!!

次は冬前にヒーターを買いに行かないと…
楽しみです♪