大興化工機株式会社 -3ページ目

大興化工機株式会社

大阪南部で配管をメインとした仕事をこつこつやっております。
YouTubeに今までの経験を活かし色々と動画をアップしております。是非ともチャンネル登録お願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCZawA1vLP-KiDxPYaQJzK9w

”政府のやることなすこと”

                      わちゃわちゃの繰り返し!

 

神様が怒って,全て想定外にしてるかと思うほど(笑)

 

・ワクチンの職域接種・大規模接種の新規受付停止

・東京オリンピックに観客を入れて開催すると言えば,東京の新規感染者は増える。

 

今後さらに増えて 緊急事態宣言 また出るんでしょうね。

 

それでも東京オリンピックの開催は絶対に止めないんでしょうね。

 

「今後 新規感染者数が増えれば躊躇なく緊急事態宣言は出す!」

 

って言うけど,東京オリンピックを中止するとは言わないですもんね(笑)

 

やりゃーええやん。感染対策を徹底すれば出来るんですもんね。

 

そういうことを言われたら,感染対策実施してやるって動きが増えることになるのかと感じますよね!

 

岸和田のだんじりも規模を縮小して開催みたいですね。

感染対策を徹底して!

 

ただ,だんじり好きな男性ってまわりで女性がキャーキャー言ってくれるからやるのに,そこのキャーキャーの規模縮小出来るのでしょうかね?(笑)

 

ただ,「今後どのような状況になろうが,感染対策を確実に行い東京オリンピックは無観客で開催します!」って,言い切れば、確かに経済的には大きいかもしれませんが,方向性が決まって周りは動きやすいのにね。って思うのは私だけ?ギリギリで方向を変えるから周りが困っていると感じるのは私だけ?

 

しかし感染対策の徹底も,アメリカの有力紙12社が組織委員会へ抗議文を送ったみたいなので

(GPSでの行動制限・水際対策アプリのダウンロード・観客への取材制限等)  徹底できますかね?(笑)

 

まぁ,東京オリンピックが最後まで問題なく開催できることを願っていますが,どうなるんでしょうかね。

 

やめる勇気!やめる勇気!! 大事です!

 

黄砂・PM2.5・雨 色んな事が原因で車ってすぐ汚れますよね。

 

最近は洗車してもちょっと時間がたてば,車の上に白いものが

これって「黄砂?」「PM2.5?」「それとも洗車が下手?(笑)」

 

梅雨で洗車してもすぐ雨降ってしまうし。。。

 

私の車黒のコーティング車なんで,綺麗な時はめちゃくちゃ光っていて

格好いいんですが,汚れるとめっちゃ汚い!!

 

 

こんな感じで,こんな車で走っているとめちゃくちゃ恥ずかしかったり(笑)

 

手洗いか,洗車機かは別として定期的に洗車はしているんですが,

 

洗車後の水染み

 

特にドアミラーと,ドアノブから下に水が垂れたところなんかに出来る

白い水染み 私的には嫌いでして。

水道水に含まれる不純物が乾いて出てくるんで仕方が無いんですけどね!

 

どうにかしたいってネットで調べたら不純物を除去する洗車用の純水器って売っているんですね。

 

一番メジャーで安いのがコストコさんのやつかな。

それでも大体 2万円 位。なかなかしますね。

 

高い商品なら 6万円 とかそれ以上とか。。。

 

で,私的にはそこまで求めないんで

色々調べて作ってみることにしました。

塩ビを使って,ちなみにイオン交換樹脂はヤフオクで落札して(笑)

 

こんな感じになりました!

 

基本的な作りは下から水が入って上から出る、本体の中のイオン交換樹脂で不純物を除去する。。。それを2基すればいけるかなと。

 

実際は1基と2基ほとんど変わりなくて1基にしましたが(笑)

 

 

こんな感じに!

 

詳細はYouTubeにアップしていますので是非ご覧ください。

チャンネル登録 もお願いしますね(笑)

結論的には家庭用と考えれば十分使えるのかなって感じです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりすぎるくらい以前,私が大好きであったTV番組に

読売テレビ制作の

  「パペポTV」

                     っていうのがありました。

 

恐らく私の考えが間違ってなければ,上岡龍太郎さん が全国区

の芸能人になったのは恐らくこの番組の影響が大きかったのでは

ないのかと。

 

今のようにスポンサーを気にしながら番組を作っていたら,限度がありますよね~(笑)

 

まぁ 放送禁止用語は「ピ~!」ってなってましたけどね(笑)

 

その番組で 上岡龍太郎さん がおっしゃっていたのは,芸人さんの本質と反社と呼ばれる方の本質は一緒だと

「できるだけ楽したい! みんなと一緒のことはしたくない!

それでいてチヤホヤしてほしい!お金はようけ儲いたい!

ほとんどこういう考えの人間が芸人か反社になる」 と

ただ違いは,反社の人は腕が達者で芸人は口が達者だと(笑)

 
 

ここからはあくまでも私個人の見解ですよ(笑)

職人さんと言われる方々も基本は同じような気がしますね。

・出来るだけ楽をしたい(バレなければ手を抜きたい)

・お金は少しでも多く貰いたい

・女性にもてたい

・持ち物は機能性より見た目重視!(かっこよく見せたい)。。。

 

まぁ,全員とは言いませんが根底に持っている性格はこのような方が多いような気がします。

 

でなければ,監督者っていりませんよ。

ほっといてもルール守ってくれる方ばかりなら。

 

昔よく言われたのは,勉強ができる人間は職人さんの世界には普通入ってこないってね!今この言葉は問題あるかもしれませんが(笑)

 

まぁ,男性である以上 女性にモテたいって考えはいいでしょうが,隙があれば手を抜きたい・誤魔化したいって人間は私は大嫌いですね。

 

最近の政治家 見てると,この方々も同じような気がしてきましたね。

コロナでどんだけ世間で苦しんでいる方がいても、

決して自分の身銭は削らないですもんね。

それでいて,自分に都合のいい解釈ばかりで

誤魔化すことも当たり前(笑) 

 

嫌な時代ですね

大阪のおっさんの独り言です(笑)