大興化工機株式会社

大興化工機株式会社

大阪南部で配管をメインとした仕事をこつこつやっております。
YouTubeに今までの経験を活かし色々と動画をアップしております。是非ともチャンネル登録お願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCZawA1vLP-KiDxPYaQJzK9w

3年以上ぶりにブログの更新をします

 これってある意味の弊社の生存確認ツールかもですね(^_-)-☆

 

タイトルにもあります通り申請から長くかかりましたが出品販売開始しました

年末ですのでまだふるさと納税で購入残額が残ってらっしゃる方はぜひ!

 

ただ返礼品ですので結構いいお値段になってしまいますが,完全弊社オリジナルの意匠登録取得の商品になります

 

その名も SDGs TRASH BOXになります。ま~ゴミ箱ですね!

 

1.自宅前のゴミ箱って強風の日に飛んで行っちゃうことないですか~?

2.家の前にちょっとよその家とは違うおしゃれな物を置きたい!

3.ゴミ箱の中って結構蓋を開けるとゴミの匂いがして嫌ですよね~

4.家の敷地内にゴミの収集業者が入って来ないので家の外まで出すのが手間

 

 そんな皆様のお悩みを考えて製作した 

 

    SDGs TRASH BOXは 

       使用済みのドラム缶と一部工務店からいただいた端材から出来上がっております

 

 

 

 

 

   こちらになります!

 

 鉄の武骨さと木の温もりを融合し,一つ一つ心を込めて製作しております

 

 

 皆様のご自宅またはオフィス前に置いていただきますと目を引くことは間違いないかどうかは断言できませんが(笑)

 いかがでしょうか?

 

 Youtubeにて紹介動画もアップしております そちらもご覧ください

 

 

 

 

  ふるさと納税返礼品にて販売しておりますサイトは

 

 ☆ふるなび

  https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1145

 

 ☆楽天

  https://item.rakuten.co.jp/f272311-osakasayama/277/

 

 ☆ふるさとチョイス

  https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27231/6412135

 

 あくまでもこちらは返礼品ですが今後はSquareサイトにての販売も準備中です

 そちらに興味がございます方はメッセージいただけますと情報を先行的にお教えいたします

 

 さ~,今年のふるさと納税もあと少しです

         よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです。 珍しくバタバタしてブログの存在すら。。。(笑)

 

本当に今は SNS を有効に使えるかどうかって

大事な時代なんでしょうね。

     

   弊社は,細々と身内+α位の方の為のSNS

            なんですが(笑)

 

なんと, あのBOSCH(ボッシュ)さんから

ご提供いただきましたグラインダー を使用してその感想を,

動画(YouTube)にアップしていただけないかという,

               嘘のような依頼をいただきまして。。。

 

弊社は仕事柄 グラインダー 無しでは成立しない職種なんで,そこそこ知っている方かなと。

                知らんけど。。。(笑)

 

で,ご提供いただいたグラインダーなんですが

 

X-LOCK システムという砥石の固定の仕方が画期的でして,今までのネジで締める形ではなくワンタッチでできるんです。

 

これが X-LOCK の砥石なんですが,真ん中の部分が

” X ” になってるでしょ。 
 

 

 

砥石の脱着は 本当にワンタッチ 

本体に合わせて押し込むだけ,取り外しも赤いレバーを引くだけ

正直びっくりしました(*'ω'*)

 

 YouTube に安全機能検証も含めたアップしてますので,是非

 ご覧いただき”チャンネル登録”をお願いいたします。

 

 でないと,BOSCH(ボッシュ)さんに申しますない((+_+))

 

 

 

 

 

 

日ハムの 中田翔さんの暴力問題 私的にはなかなかの

ショッキングな出来事でしたね。

 

先日このブログで書いた

 

  張本勲さんのサンデーモーニング

                                  での発言

 

  結局本人は一切 謝罪せずに済まそうとされてますね。

 

ま~,反省されないのは予想出来ましたけどね(笑)

 

で,本題に戻りまして 中田さんの暴力事件

 

暴力はダメですよ。特に今の時代は 過去は知りませんが(笑)

 

でも,YouTubeで 中田翔の暴力(じゃれあい?)

今回の物かどうかは知りませんが,いくらでも出てきますよね。

 

どこまでを ”じゃれあい” で 

    どこからが ”暴力” か難しいですが

 

これって ”パワハラ” と同じで,相手側がそう認識したら

 

    ”アウト”

 

ってことなんですよね?今の解釈では!

 

でも,私的には今まで散々廻りの人に”暴力” か ”じゃれあい”

か知りませんが,

 

していた中田さんを放置していたのは,

責任者である栗山監督 あなたが最大の問題ではないんですかね?

 

  見たこと無いは通用しないですよね。

 

それを野放しにしておいて,今回いきなりって。。。

 

あくまでも私個人の考えでは,今年成績が良くない中田さん

今年で3年契約の最終年 いきなりトレードはしにくいから,

球団(栗山監督)が仕組んだんちゃうのって,

私は勘ぐりますけどね(笑)

 

ドラフトで高校生の目玉を次々ゲットした功績?で,長年監督をされてらっしゃるあなたも,ここ何年かはその選手も伸び悩んでますよね。

 

中田さん トレードもいいでしょうが,栗山監督あなたも何もなしでは

ダメなんじゃないですかね。

 

 大谷翔平 さんを育てたでは,通用しないですよ(笑)