軽度側弯症のお客様

 

当店に月2回程度来ていただいているお客様

ある日のご来店時、

 

客「私、この前自分のレントゲン写真見たんですけど、背骨、歪んでるんです。

   側弯症でしょうかね。」

私「軽度ですけど、側弯症だと思いますよ。」

 

実は前々から施術時に側弯症だとはわかっていたんだけど、

このお客様のご職業「ドクター」なんですよね。

専門の方に、いらないこと言わないでいいかと・・・。

 

客「人のレントゲンいつも見てるけど、自分のみることないんですよね」

背骨の歪みがある時、必ずしも側弯症ではなくて、

筋肉の張りなどで少し歪みが出てくる場合もあります。

しかし、側弯症の場合は歪んだ凸部分に外側(赤い部分)が

硬くなって盛り上がっている場合が多くなります。

 

このお客様の場合ははっきりとこの状態が出ていました。

 

この日からご来店時にはハリの出ている部分に

しっかり時間をかけて「ジャップセン」(指で弾くような施術)を

入れていきました。

 

4~5回通われたころから若干背骨の歪みも小さくなってきました。

 

側弯症とはいっても軽度のものならば、

このようにリラクゼーションの範囲内であっても、

状態の緩和に取り組んでいくこともできるんですね。

 

元々肩こりがひどくて通っていただいているお客様ですが、

このように少しでもお役に立てて喜んでいただけると、

「セラピストをしていてよかったな 」

って感じる瞬間なんですよね。

 

そして「メディカル・タイマッサージ」を学んできてよかった!

って、実感してます。

 

セラピストのための症状別対応法

メディカルタイマッサージ入門コース)

 

(基本理論)メディカルタイマッサージと 

      は、筋肉についての理解

(症状別)

  1.肩・首の凝り

  2.四十肩など肩関節の痛み

  3.腰痛症

  4.膝の痛み

  5.肘・腕の痛み

  6.産後骨盤矯正

  7.背中の痛み、背骨の歪み

  ※基本理論を学んだうえ、1~7の中から       いくつでも自由に選択できます。

【講座の特徴】

    タイ伝統医療の手法の学習だけでなく、      痛みなどの原因となる病気の理解やそれ  

    に応じたリラクゼーションでの対応法な

    どについても学びます。

【受講料】

   基本理論 2.5時間      12,000円

   1~7    各2.5時間  各15,000円

   ※同じ日に二つ以上受講の場合は、一つに

      つき2,000円の割引