#10月に思うこと 金木犀の空気に癒されるとき | mikiひかりのブログ

mikiひかりのブログ

雨の日のあれば晴れの日もあるように、悲しいときもあれば嬉しいときもありますよね。
ここで、一緒に嬉しさと幸せのエネルギーを大きく育てていけたらなと思っています。どうぞよろしくお願いします。




数日前、ふっと香ってきたのが

大好きな金木犀の香り



辺りを見渡すと

木に小さな花が咲いていて



ふんわりとよい香り



深呼吸し続けたくなる

空間を作っています




ちまたでも金木犀の香り商品は

ものすごく増えましたね


別名オスマンサスの香り







みんな大好きなんですよねドキドキ





私にとって

この香りは特別で



鼻は喜び、

嬉しい気持ちもになるけど




悲しかった出来事にも繋がる

思い出の香りですニコ




金木犀の香りのグッズを

サプライズで

プレゼントしてくれた当時の彼と




去年、衝撃的な出来事で

お別れしたのですが




長くお付き合いしてたので、

そのダメージは

計り知れなかったです😂




その時、優しく

まわりを香っていたのが

金木犀の香り




傷ついた気持ちを

癒しの香りで

優しく包んでくれましたが





同時に悲しい気持ちも

思い出したりもします




なので

金木犀の香りを感じるたびに




しあわせと辛さが

波打つ感覚もありました




だけど今は、

それも必要だったから起きた出来事



この人生の魂が、

人間としての経験値を深め

より良く進むべくために




必要不可欠で

試された事だったとも

気が付きました





新しい出会いが

待っていたからです




生きててよかったな

そう思います




金木犀の香りがする度に



遠のいていく悲しさと



近づいてきた

しあわせの両方を感じます




いい季節です




時は流れているから



辛い時もずっと続くわけではない


いい事もやってくる




金木犀の小さな花びらの

ほのかな香りをキャッチするように




しあわせをキャッチして



より良い人生にしていきたいな


そう思います



皆さんにも

よきことがたくさん訪れますように✨


10月に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する