教えられた事が出来るのは当たり前 | 0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

東京都狛江市の幼児教室です。小田急線狛江駅と喜多見駅から徒歩7分。情操教育に何か習い事をとお考えの方、ピアノや本物の打楽器をたくさん使い子どもたちの可能性を引き出します。感性が育つ今だからこそ効果的。ホームページhttp://www.taikoland.jp/

ペタしてね
ご覧いただきありがとうございますニコニコ
0歳からの音楽教室「たいこらんど」主宰のCHIKAです虹

今の世の中に求められていること。
自主制‼発想力‼行動力‼

言われたとを出来るのは当たり前のこと。そこからどう自分で考えて発展させていくのか、ということが大切です。

何を言っているのかというと「たいこらんど」の子たちは、この自主制・発想力・行動力が凄いのです。
それこそ、特に教えたわけではないのに、自分で作曲してきたり、オペレッタの台本を書いてきたり、レッスン中も色々なアイディアを出してくれたり…etc
ピアノで弾いてみたい曲も自分から探してきますし【好きこそ物の上手なれ】ですね。

普段のレッスンで、子どもたちの反応を見ながら、型にはめずに進めてきたのが良かったのかなぁと思います。
何を隠そう、私がそういう性格なのです。
実は先日卒室した年長さんクラスは、私が当初考えていた内容よりもはるかに高度なことをやっていました。
それは1人1人の疑問を解決していったり、考え出してきてくれた技をみんなでやっていた結果、出来上がったレッスンです。

また発表会もやっていきたいと考えております。
発表会というより、子ども主催のオシャレなコンサートにしたいの音譜なんて、またCHIKA先生の妄想を手伝ってくれる子どもたちがいっぱいです。

ではまた。