10/24のブログの件で | 0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

東京都狛江市の幼児教室です。小田急線狛江駅と喜多見駅から徒歩7分。情操教育に何か習い事をとお考えの方、ピアノや本物の打楽器をたくさん使い子どもたちの可能性を引き出します。感性が育つ今だからこそ効果的。ホームページhttp://www.taikoland.jp/


昨日のブログ内容で、付け足しが0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-ao_e_1005_000012.gif
 
 
話始めたのが早いから国語の成績が良い、早く歩き始めたから運動神経が良い、なんて統計はないのです0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0891.gif
(10/24のブログより)
 
 
私がお世話になっている先生(とっても魅力的でみんなのお母さんみたいな人)が何人もの子どもたちを見てきて、やはり二語以上の』を早く話し始めた子は国語の成績が良いそうです。
更に言えば、知育パズルを早くに上手にやっていた子は数学の成績が良かったとか。
 
 
子どもたちは習い事もおもちゃも自分では選べませんから、たくさんの選択肢の幅を広げられるような環境を作ってあげるのも大事かもしれませんね0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0606.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0513.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0517.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0535.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0537.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0538.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0540.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0543.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0550.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0549.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0548.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0546.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0545.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-03C0560.gif0歳からのリトミック たいこらんど CHIKA先生日記-camp_110117_deko03.gif
 
 
三つ子の魂百まで
 
 
ではまた明日。