春めいてきました!
土曜日は、毎年呼んでいただける府中市は国府子ども太鼓の練習へ。
児童館を母体に約20年活動が続いています!
一見寡黙な子どもたちですが練習は一生懸命に取り組んでくれます!
大人の国府太鼓も、元気に活動を続けている様です!
この日、大人が使っていた四角い箪笥太鼓がやってきて、子どもたちが珍しそうに触れて楽しんでいました!
和太鼓は、小中学生の部と大人の部、各2団体のエントリー。
皆さん一生懸命にパフォーマンスを披露されました!
大塚中学校和太鼓部も1.2年生で頑張ってくれました!
地元出身の田川智文くん所属の3人のユニット。
彼の子ども太鼓時代からの姿を見てきた者として楽しみに伺いました!
参加者の期待を裏切らない、力強く爽やかで真摯な、最高のパフォーマンスを披露してくれました!
太鼓を心から楽しんでいる素敵な顔での演奏でした!
様々な事を経験しながら成長してきたのだなと思わせてくれました!