暖かい年の瀬となりました。

ここ数週間、色々と記事になる出来事はあったのですがアップ出来ませんでした!
やはり日々現場に行かないと感受性が鈍りますね!

さて本題ですが、今年の我が家の十大ニュース!

①引っ越し~終の住処と思っていた五月が丘からやむなく4月に引っ越しました。小さな我が家ですが、環境も交通の便も文句なく良い処です!
さて、これからどんな人生ドラマが始まるのでしょうか?!

②母の一周忌~引っ越す決意をしたのは母の遺言でもあります。94歳で大往生した母は本当に強者でした。大金持ちの家に生まれ極貧のお寺に嫁ぎました。小さい私を残して何度も出稼ぎに行きました。当時は寂しくて仕方なかったのですが、そうやって私たちを育ててくれたのです!
大学にも行かせてもらいました!
一周忌の日に母の遺骨を父の元に届けました。“大好きなお父ちゃん”と再会できて、さぞ喜んでいることでしょう。
戦前・戦後を力強く生きた父母の様に私も生きなければと思います!

ここまで十大ニュースの二つしか紹介できませんでした。


今年の国の重大ニュースは何と言っても、憲法蹂躙の安保関連法案の強行採決!
この国は、一体どこに行こうとしているのでしょうか?!
日本国憲法のもと、国民から負託された政権政府の役割は何なんでしょうか?
国民の自由と幸福と平和の為に働くことではないのでしょうか❗️
来る年から、私たちは国の行く末に、行動で意思表示し命をかけなければならないと思います❗️

くれぐれも良い年になります様に❗️