本日三原市芸術文化センターポポロにて、標記の催しに参加してきました。
けんみん文化祭は、今年26回を数えるそうです。
今年度のエントリー団体は、小・中学生の部が6団体、一般の部が11団体でした。
一般の部では、久し振りに演奏を観れた団体もありました。
竹原市N小学校は連続13回目のエントリーに、広島市O中学校和太鼓部は4回目のエントリーになります!
N小学校は、今年度全校児童が10名という最小人数でのチャレンジとなりました!
今年は1番目の出演ということで、ゆっくりと搬入・セッティングが出来て、ゆったりとした気持ちで演奏に臨めました!
この1年間練習・演奏で取り組んだ曲を見事な集中力で演奏をやり切りました!
さて、講評・結果は如何に??
ここまでは、講評前に書きました!
長い長い1日の、いよいよ最後に結果発表です!
講評前に、最優秀賞・優秀者・特別賞が発表されました!
竹原市仁賀小学校が、特別賞として最初にコールされました!
審査員の講評が胸に沁みます!
“人間としての持てるもの全てを出して弾けてほしい! 壁を突き破るエネルギーを出してほしい! 指導者は太鼓を通じて人間づくりをしてほしい❗️”
全ての参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした❗️