昨日は、竹原市の二つの小学校へ授業に伺いました!
それぞれの子どもたちは、学習発表会で見事にイキイキと発表したとの嬉しい報告をいただきました!
今年度初めて訪問•指導したY小学校では、、、、
色々と大変なクラスだったのだが、太鼓の授業と発表に向けての取り組みの中で、予想以上の劇的変化が子どもたちに起きて、一人一人が意欲的になり、心を一つにして演奏をするということの意味も体感したようだ!
技術の習得だけではないプラスアルファの効果がたくさんあったと、私自身も予期しない程のたくさんの言葉をいただきました!
このような過分な評価は、日常はなかなか得られません!
試行錯誤で子どもたちと向き合い、ああすれば良かったと後悔することの方が多いのが現状です!
しかしめげないで、いただいた言葉を大事にして、また一年頑張ろうと思えた一日でした!
