9月も第二週に!
なかなか涼しくなりません!

8日日曜日は、西区内のデイサービスへ!
2回目の訪問です。
今回は敬老会ということで、ステージのあるホールでの40分の演奏でした。
待ちに待った利用者さんの、食い入る様な反応!
コミュニケーションも上々で、いい演奏になりました。
利用者さんから手作りのリストバンドをプレゼントされました!
職員さんの動きが実に爽やかな施設でした!

{027F56D7-A834-48AE-9600-BB026812A71E:01}


9日からは、ハードな日々!
4日間で、7箇所訪問しました。
三原市、竹原市の小学校の授業も再開しました。
また竹原市の新規小学校の第1回目の授業もありました!
3年生18人が学習発表会に向け、和太鼓にチャレンジします!
安芸区内の保育園では、運動会に向け練習に熱が入っています!

{5FC6F9CD-1894-49CD-9BBC-FDEB0912512B:01}

( よさこい鳴子踊りの練習)

そして今日は大塚中学校の体育祭に初めて参加しました。
暑い陽射しでしたが、子どもたちの演技、競技がエネルギッシュで爽やかでした!
プログラム最後は、和太鼓の演奏とYOSAKOIソーランでした。

{4F9E8129-2B11-4A93-9589-AF268159E54E:01}


{CAE01FF6-7675-4EFB-A165-E9B4EF8337DD:01}


猛暑の中、毎日の練習に汗を流しての本番!
心に残る一日になったことでしょう!