昨日、25年来の旧友であり音楽仲間の『N氏』が初めて我が家に来訪し泊まってくれました!


N氏・・・・、

プロのシンガーソングライター『きたがわてつ』(「ヒロシマの有る国で」を歌う)の私設マネージャーの時、平和コンサートで初めて来広し私と意気投合!

その後は私と同じく『音楽センター』(新宿区)に就職!

一時は『センタープロダクション』の社長も歴任!

再び音楽センターに戻るも、『つながりあそび・うた研究所』所属のプロである『二本松はじめ・中山譲・町田浩志』のプロデューサーとして活躍し、三人を世に送り出し何百万人かの大人・子どもに“つながりあそびうた”を普及!!

今に至っても、日本中に一代旋風を巻き起こしている!!

日本中に二人といない凄腕の偉大なプロデューサーなのです!!



しかし、彼はすこぶる貧乏!!

そんなに易々とお金儲けが出来る世の中ではないのです!

言い方を変えれば、彼は敢えて“貧乏くじ”を引いているのです!

“今自分のやっている仕事は種蒔きなのだ!10年先・20年先・30年先に花が咲き実をつければいいのだ!!”

“今からの時代に求められている歌は・・・・「つながりあそび・うた」だと自分は確信している!そのうたをとにかく日本中の多くの人たちへ届けたい!!”

それが自分の仕事だと・・・・!


彼は今も、日本中を『つながりあそび・うた』の3アーチストと一緒に手弁当で飛びまわっているのです!



そんな忙しいなか、たまたま中国・九州・奄美大島ツアーの合間、完全オフの昨日訪ねてくれたのです!



もうひとつ、彼を尊敬している理由があります!!

それは・・・・、

我が『音楽センターひろしま』の今は亡き凄腕専従だった二人のお墓に、広島に来る度に誰知れず参ってくれているのです!しかも一度も欠かさずに!!

本当に泣きたいくらいに感謝しています!!



昨年5月に開催された、もう一人の(大学時代の42年来の)親友『中西実』くんの「退職記念・中山譲コンサート」をプロデュースしてくれたのが何と『N氏』なのです!



私のかけがえのない二人の親友を、計らずも“つながりあそび・うた”が長い時間を経て繋いでくれたのです!!

人生っておもしろく素晴らしいですね!!



彼は今病気療養中の身でもあります!

お酒大好きだった彼は、今や何の興味もないとのこと!

本当に健康な精神の持ち主です!


昨夜は私のお酒に付き合ってくれました!

つもる話しに花が咲きました!


Nさん!

元気をくれて、

ありがとうございました!!