今年もマーガレットコンサートの季節がやってきました!


フルタイトルは、『2012マーガレットコンサート~障害者と広島交響楽団とのジョイントコンサート~』です。



太鼓センターひろしまブログ


2月12日(日)広島国際会議場フェニックスホールにて15時より開演です。



そもそもこのコンサートが始まったきっかけは・・・・・、


1975年広島東洋カープが初優勝して祝賀パレードが行われた事がきっかけとなり翌年からフラワーフェスティバルが開催されました。

1981年には障害のある人たちの交流広場“マーガレット広場”がフラワーフェスティバルで発足し、障害のある人たちにとってもパレード参加やステージでの発表は社会参加と自己実現の場として毎年楽しみにされている交流の場となっています。


2005年に25周年を迎えたマーガレット広場の記念企画として、広島交響楽団の皆さんと和太鼓と合唱のジョイントコンサートとして開催される運びになりました。

以来毎年の開催で、今年で7回目となります。


私は和太鼓で、広響と障害者の皆さんとの橋渡し役として関わらせてもらっています。

太鼓の出演グループは、もみじ作業所・風の祭典・光清学園、助っ人役として慈音、2009年からは天手鼓舞さんも加わりました。

2009年からは、ジョイント曲の他に太鼓だけの独自演奏もプログラムに入れてもらいました。


練習はおよそ10回。

参加の皆さんは本当に一生懸命に練習を積み重ねています!

当初は交響楽団とのジョイントという夢の企画に果たしてどこまでのことができるのだろうという不安がありましたが、練習や本番経験を積み重ねる中で、毎回底力を発揮して聴衆の方々に元気や勇気を届けています!

秋葉前広島市長も言われた様に、今や世界に誇れるコンサートとして定着してきたと思います!



皆さんも、宜しかったらどうぞ楽しみに会場へお越し下さい!!