11月の1ヶ月間、毎日日替わりメニューの公演!


本日のプログラムは・・・、

第一部~お芝居「女天学堂」

第二部~「あばれ太鼓」の歌と太鼓と舞踊のコラボ

      和太鼓さくらの太鼓ショー

      韓国ショー

という内容でした。



太鼓センターひろしまブログ


12時昼の部・・・、

全ての補助席を出して250人超の客入り!



昨日のリハーサル・・・、

本当に大混乱!

誰が舞台監督で演出かが不明で、指示が様々に錯綜!

対応の悪さにも、少々キレそうになるのをぐっと我慢!

メンバーの動きも鈍くて、明日に不安を残す内容となりました!



そしていよいよ当日・・・、

今日のスタッフの対応は昨日とうって変わっていました!

様々な動きを確認してステージ裏へ。

メンバーのガタガタ震える緊張感の中でも、全てがスムースに演奏できました!


お客さんを送り出して、

早い夕食に外出。

私のみ近くの大衆食堂へ!


昼夜入れ替え時間に、メンバーのご主人撮影のビデオをチェック!

皆ものすごい緊張だったと聞いていたが、中々楽しそうに演奏していた!



太鼓センターひろしまブログ


そしていよいよ夜の部へ突入!


昼と夜の間が6時間空いていて、皆少し緊張感が切れたらしく、それぞれに間違ったとききましたが、お客さんの反応は上々で無事昼夜2公演を乗り切ることができました!



和太鼓さくら・・・、

今回の様な照明がガンガンにきいたステージでの演奏は後にも先にも初めてのことで、いい刺激と勉強になりました!



超大入りとなった本日、劇場にお出でくださった皆さまありがとうございました!

そして清水劇場のスタッフの皆さま、

劇団花吹雪の皆さま、本日は本当にありがとうございました!