昨日は山口県の周東パストラルホールにて『東京打撃団』のコンサートがありました!

メンバー8人による休憩無しの熱演を鑑賞しました。

広島市出身の田川氏も加わっての演奏。

独自色を発揮した演奏で、アンコールが鳴り止みませんでした!



その興奮も冷めやらぬ本日、標記の記念すべき『第10回広島和太鼓まつり』が海田総合公園せせらぎ広場にて開催されました!


まずは企画・主催の鼓谷義之さん、おとまい・彩の皆さん、

そして共催の海田鼓童子の長谷川さん、

今日は本当にお世話になりありがとうございました!


東区民文化センターの会場を出て、昨年湯来町にて“復活”を遂げての、今日の記念すべき“第10回”!

この間本当にご苦労さまでした!

企画から出演交渉・連絡、会場の交渉、宣伝・広告、当日運営と身体の休む暇のない日を送られたことと思います!!

まさに“継続は力なり!”

広島の和太鼓文化が豊かに発展する“礎”を築かれたと思います!!



さて本日の和太鼓まつり・・・・、


この季節にしては暑い陽射しの一日で、カキ氷もよく売れたそうです。

駐車場も満杯だったとのこと、お客さんも例年より多かった様に思いました。


出演は11団体とゲスト出演の田川氏。

それぞれのチームカラーがよく出ていて多彩で、本当に楽しませていただきました!



太鼓センターひろしまブログ

<携帯電話の画像・・逆光でうまく撮れませんでした!>


どのグループも人数が増えていたように感じました!

なかでもグループの中での子どもたちの活躍が新鮮で印象的でした!

それぞれが子どもたちをしっかりと育成されている姿勢・熱意を感じました!


とにかく、本当に楽しいお祭りで、私もいつも以上にバチを握る手に力が入りました!



太鼓センターひろしまブログ

主催・共催の皆さま、出演者の皆さま、足を運んでいただいた皆さま!

本当にお疲れ様でした!

ありがとうございました!