新潟・福島地方の豪雨が心配です!


広島もお昼前に少し雨が降りました。


昨日は、私の関わっている二つのグループの出演があり、応援に駆けつけました!



一つは・・・・、

社会福祉法人K学園のグループホームで生活しながら自立して働いているメンバーでつくる『やんちゃ太鼓スマイル』!

そのグループホームのある瀬野の「落合公園の夏祭り」に今年も参加しました。


やんちゃ太鼓のメンバーは、午前は仕事をして、午後からの太鼓の練習にも汗を流し、移動しての出演と、とてもハードな一日でしたが、そんな苦労をものともせずに、笑顔をいっぱい振りまいての演奏でした!

夏祭りのオープニングの演奏でしたが、住民の皆さんの温かい拍手に包まれて、楽しく演奏させていただきました!



そして私は、休む暇なく黒瀬へ移動!

二つ目は・・・・、

春日野という団地の夏祭りでした。

会場になった団地内の公園には、住民の方たちが所狭しとギッシリ!

出店の食べ物はとうに売り切れ状態なのに、夏祭りの参加者は腰を上げません!

皆さん、ステージの催しと一体となって、年一度のこの夏祭りを謳歌していました。


3年前に、この夏祭りで太鼓を打ちたい!というメンバーが集まり『春雷』というグループを結成しました!

以来私も、毎年この祭りに参加してきました。

催しの内容を見ても、どこか他と違う“熱気”“結束力”を感じます!

太鼓のメンバーや自治会の人たちが中心となり、会場の設営から、出店、バンドやダンス・太鼓の出演と、そのもてるエネルギーの全てを爆発させます!

まさに“お祭り”なのです!



太鼓センターひろしまブログ

 
       太鼓センターひろしまブログ

ステージ出演のトリが、『春雷』でした。

新曲2曲をふくむ3曲を演奏披露しました。



太鼓センターひろしまブログ

 
       太鼓センターひろしまブログ


まだまだ荒削りではありますが、この団地を盛り上げたいという思いのこもった演奏に、会場の皆さんから惜しみないたくさんの拍手をいただきました!!


この一日、心に残る夏祭りとなりました!