今日めでたく、『第3もみじ作業所の和太鼓クラブ』が発足しました!!



もみじ作業所は昨年30周年を迎え、今年また新たなステージに立ちスタートしました!

そんな中、本年4月、3番目の作業所が開所しました!!


第3もみじ作業所では、クッキー・ケーキ・パンの製造・販売、配食サービスの仕事をしています。

また月・金曜日は喫茶スペースも開放しています!

現在21名の仲間が通っています!



和太鼓クラブは、職員3名と仲間10名で発足しました!

これから毎月一回、練習していきます。

秋の『夢フェスティバル』でのデビューを目指します!



今日の第1回目の練習は・・・・、

ストレッチをしながら、一人ひとりの自己紹介と、

どんなクラブにしたいか?チーム名はなにがいいか?をききました。

“仲良く!”“音を楽しむ!”“楽しく幸せに!”“楽しいワールドに!”“はばたいて夢をつかみたい!”といろいろと出てきました!


それからバチ振り、腰割りをして、

いよいよ太鼓を使っての練習!

基礎練習のあとは、曲練習!

とりあえずの曲のタイトルは『夢』、



太鼓センターひろしまブログ

 
   太鼓センターひろしまブログ



“すすめ すすめ みんなのために

 すすめ すすめ じぶんのために

(つくしんぼ作業所の仲間作)

 どんヤーどんヤー・・ ドンドン・・

 ぼくらの夢 ☆☆ ぼくらの夢 ☆☆

 ぼくらの夢 どんどん・・

 どんどん・・ 大きくなるよ!”

の様な曲です!

☆☆のところは、仲間一人ひとりのアドリブ演奏です!

アドリブ・・・一人ひとり、最高の表現をしてくれました!

皆、ノリノリでした!



また、毎月の楽しみが一つ増えました!!