今日の午後は、来月開催のフィットネスクラブ10周年イヘントでの和太鼓演奏に向けて、インストラクター・職員の練習が4時間!
そして夜は、さくらぴあ教室の練習が2時間でした!
さすがに今日は、身体がバラバラ状態で、頭の奥で、未だに太鼓の音が鳴り響いています!
このフィトネスクラブの5周年の時も、和太鼓演奏を披露しました!
その時の経験者は1名のみ。
クラブの仕事では花形のメンバーも、さすがに和太鼓は初めての経験で身体の使い具合も違います!
力を抜いて、いい音を出すコツをつかむのが、まだまだ大変の様です。
リズムは口唱和で覚えていきます!
しかし、細かいニュアンスをつかむのが、これまた大変。
2回目の今日は、有無を言わさず、ひたすら身体に覚えこますための練習をしました。
皆さん、手の豆をつぶしながら、ひたむきに頑張っています!
7月に向けて、輝け!皆さん!