今日の午前は、結成12年の女性グループの出演のサポーターとして参加してきました!


このグループ、途中いろいろな身体の故障で1年余の休止がありましたが、1年半前からまた見事に活動を再開しました!

最近になり若い人たちも加わり8名の女性で活動をしています。

経験の長い人は、多分年金を受給している世代だと思うのですが、聞いたことがないのでよくは知りません!


今日は、その年金世代?の人が中心の5名での出演でした。


この12年間では沢山のレパートリーをこなしてきました!

現在は月2回の練習です!

打ち込んで打ち込んだ演目は自然と身体が覚えているのですが、練習回数の少ない演目はなかなかごまかせません!

そして内緒ですが、よる年波・・・!


今日は4曲とアンコールの1曲!

一年に数回しか演奏をしないので、場慣れしていなくて、ある意味皆“すれて”いません!


今日の演奏、一人ひとりに五分の一の責任が肩に重くのしかかり、大変な緊張の中プログラムが進行していきました。

一曲一曲誰かが少しずつ間違えますが、周りは時には優しく、時には無視して、何事もなかったかの様にやり切りました!


まぁー色々とありましたが、演奏しての感想は“楽しかった!”でした。

もちろん、皆あれこれと反省しきりです!


いい加減なコメントを書きましたが、メンバー全員は本当に一生懸命で大真面目なのです!

前リーダーは今週体調不良でしたが、皆に迷惑をかけられないと今日の日のために一生懸命に体調管理をしたそうです!

楽しんでもらおうと、衣装もいろいろと考えて臨みました!

今日の日のために、メンバー一人ひとりは眠れない夜が続いたのでないでしょうか!

一人ひとりが、心優しく、楽しく、可愛い、素敵な熟年女性たちなのです!!



精一杯演奏したのですから、観ていただいた人たちには間違いなく元気と勇気を与えたことでしょう!


“熟年パワー!万歳!!”



知り合いの人にこっそりと感想をきいたところ、真っ先に出た言葉が“皆さん筋肉が凄いですね!”でした!

喜んでいいのでしょうか?



その後、女性5人たちは、お茶をしながら話しに花が咲いたそうです!



私はというと、すぐに車を走らせて一路備後府中市の子ども太鼓の練習に伺いました!



今日一日ホントに蒸し暑く、しっかりと汗をかきました!