今日5月8日、産業会館の展示場をお借りして毎年恒例の『2011 TO YOU レク』~保育士・教師を対象とした、つながり遊び・ソング・ダンスercの実技研修会~を私のもう一つの仕事場「音楽センターひろしま」と「広島つながりレクの会」共催で開きました!



      太鼓センターひろしまブログ


      太鼓センターひろしまブログ


参加者130余人。

講師は、「つながりあそびうた研究所」所属の二本松はじめ氏と町田浩志氏!

もう一人の人気の講師中山譲氏は先約があり不参加!


同研究所20周年という記念すべき年の開催となりました!

研究所は1991年4月に設立!


私が“音楽の道”で自立の道を歩み始めたのが35歳の1985年!

色んな仕事をしました!

CD・書籍・和太鼓販売、合唱指導、ギター伴奏、合唱サークル・太鼓チームづくりと指導、合唱団研究生教室・和太鼓研究生教室・和太鼓民舞の講座の開催、アーチストのプロモート、各種コンサート制作等など・・・・。


そんな中、出会ったのが二本松はじめ氏!

研究所設立2年目には、広島で「イケイケコンサート」を開催し、その打ち上げを湯来温泉で、飲みながらこれからの夢をスタッフと一緒に語り合いました!


以来20年!

私が自立して25年!


その道のりは、いつも貧乏暇無しでしたが、人のために役立つ夢のある仕事の人生だったと確信しています!


今日一日、改めて私自身の“初志・初心”に帰ることができて、とても嬉しい一日となりました!!



せっかくの機会なので、この25年間で一番しんどい時に私を励まし勇気をくれた文章を紹介します!!



      太鼓センターひろしまブログ