我が家の犬の日常は・・・・、
“りく”は、朝6時前に起きるや、ずっと夜8時頃まで庭で過ごします。
大半は寝ています!
通りがかりの人によく吠えます。
りくのいけないところは、弱い者に吠えるということ!
散歩は夕方に1回。何よりの楽しみにしています!
顔や毛並みはパピヨンですが、体重8kのミックス犬。
時々本物のパピヨンが訪ねてきますが、その大きさの違いにビックリ!
しかし、しぐさはパピヨンそのものです!
昨年生後11ヶ月で来た当初は、外で過ごせるかどうか不安でしたが、
昨年の猛暑も、この冬の寒さも雨も無事乗り越えてくれました!
そして新参者の“チョロ”は、朝からずっと基本は部屋の中のサークルで過ごします!
暖かい日は、りくと違う場所の外で過ごします。
同じく大半は寝ています!
散歩は短距離・短時間を一日4回もします。
その前後に部屋に出してあげます。
その途端、とにかく部屋中をチョロチョロと激しく動き回ります!
年齢は不詳ですが、動物管理センターの人の話しでは推定7歳と言っていました!
体重は5.5kのヨークシャーのミックス犬!
我が家に来てからずっと、手を上げるとブルブルと震える仕草をして、とても気になっていました!
人間にはとにかく絶対服従で、何度も寝転がりすぐに腹をみせます!
部屋では、よく肉球をなめています。何らかのストレス解消なのでしょうか?
りくに味方をする私を怖いと思っているのでしょう。
りくを抱っこして、手でチョロを制止すると、りくにちょっかいを出しません!
実は昨夜、ショッキングな事件が偶然発生しました!!
チョロの散歩の時、私がふざけて追い掛け回していたはずみにチョロの足を踏みつけてしまいました!
そしたら間髪いれず、突然私の足にカブっと噛み付いてきました!
痛くて思わず蹴り飛ばしてしまいました!
そしてしつけをしようと思い、首から頭を地面に押し付けてダメっ!と言うと、
またまた、いきなり反撃を受けました!
私の右手のひらを見てみると鮮血がジワジワと出てきていました!
その一瞬間の出来事に、私もチョロも大パニック!!!
一体、チョロのこれまでに、何があったのでしょうか・・・・・?