今日から3月!
もうすぐ“ひな祭り”。
今日は、安芸区にあるお寺の幼稚園の「2月・3月生まれの誕生会」の日です。
年度末のお誕生会は、幼稚園の先生による“和太鼓演奏”と決まっています!
先生たちは、この日のために毎月一回2時間、太鼓の練習をしています。
今日はあいにく朝から雨になってしまいました!
しかし子どもたちは元気にお寺の本堂に集まってきました。
皆、期待いっぱいの目をしています!
まず仏様に手を合わせご挨拶!
そして、2月と3月生まれの園児が紹介され、皆から祝福を受けます!
さて2ステージの1回目の開演です。
今日は、太鼓の曲5曲とお祝いの歌1曲というプログラム。
日頃の厳しく・優しい先生の顔つきと少し違う“表情”を、子どもたちはキラキラした目をして観て楽しんでいました!
先生たちは、準備から子どもの引率・演奏・片付けと何役もの働き!
しかし、子どもたちのために一生懸命心を込めて演奏しました。
子どもたちからは“スゴイ!”と言ってもらえました!
1回目が終わると直ぐに、先生と園児も入れ替わっての2回目のステージが始まりました!
同じプログラムでも、また一味違う楽しい演奏となりました!
今日の先生たちの素敵な演奏は、いつまでも子どもたちの心に残ることでしょう!
みなさん今日はお疲れ様でした!