ヨークシャーテリアの迷い犬のことを、これまで書きましたが、

実は、2回目のブログを書いた日、翌日が“生命の期限”だと知ってしまいました!!


そのことを家族に伝えるべきか?悶々としながらも伝えました!

その晩は、散々悩みました!

うちの奥さんは、もうへこんでどうしようもありませんでした!



我が家で昨年、最初に引き取ることになった“りく”!

お見合いの日、私たち夫婦はいっぺんに気に入りました。

しかし、奥さんは抱っこしませんでした!

後で聞いたのですが、“子ども二人が気に入ってくれるかどうか解らないから・・・!”、

そして4人の意見が一致して、初めて抱っこしてあげました!



そして今年、寒い寒い雪の降る夜の迷い犬“ヨーキー”との偶然の出会い!

たった1時間の触れ合いでしたが、皆その感触を忘れることが出来ませんでした!



さて最初の話しに戻って・・・・、


生命の期限の前夜のこと、

迷い犬をどうするか?は、4人の中の私の意見にかかっていました!


散々悩んだあげく“飼ってもいいよ!”と皆に伝えました。


そして翌朝一番に、動物管理センターへ電話しました!

応えは“まだ!元気ですよ!”でした。




そして日にちは経過して、今日!、

管理センターで講習を受け、引き取りました!


相変わらず、毛むくじゃらで、臭かったのですが、

私たちとの再会を喜んでくれているようでした!



太鼓センターひろしまブログ



帰りに早速美容院へ直行!

毛をカットしシャンプーもして、

今日、我が家の家族になりました!



    太鼓センターひろしまブログ


  
 
太鼓センターひろしまブログ
        


名前は“パト・ラッシュ”にしようかなと思っています。

パトカーに連れて行ってもらった迷い犬なので・・・・!