広響マーガレットコンサートの前夜の1月29日、しんしんと降り積もる雪を心配に外に出たら、迷い犬を抱えた向かいの人に遭遇!
“下の道端で震えていた!”・・・と。
その方は犬を飼っていないので、とにかく可哀想なので引き受けました。
誰かが探しているだろうと思い警察に電話しました。
そして、風呂に入れ、餌をやりました。
最初は少し吐きましたが一気に完食して、ウソの様に元気になり、内の“りく”を追い掛け回しました。
1時間程してパトカーが来ました。
色々な書類を書いている最中ずっと、私の足にまとわりついていました。
“飼えない!”と意思表示をした以上、私たちができることはそこまでで、後は祈るだけ!
それにしても、謎です!
ヨークシャーテリアは毛も薄く室内犬のはずで、この寒空の中迷ってからそんなに時間は経っていないはず。
なのに、何故誰も探していないのか?
心配してもどうしようもないので、そのまま時間が経過して・・・、
ところが昨日私の1月29日のブログにヒットして、なんと遠く四国から問い合わせがありました!
色々な条件が似ている!ということで。
預っている先と色々照合した結果、“違っていた!”と今日連絡が入りました!
昨日から微かな期待をしていたのですが、まことに残念な結果です!
1月29日夜、広島市佐伯区五月が丘三丁目で発見されました。
ヨークシャーテリアのオスの成犬。去勢されていたと思います。
余り手入れされてなく、毛も爪ものびていました。
頭がゴールドで、首から下がシルバーです。
胴輪などは付いていませんでした。
どなたか心当たりは、ありませんか??