昨夜、標記のコンサートに東広島市志和堀の女性太鼓グループの“助っ人”として出演してきました。


同プラザは東広島市にあり、広島国際協力センターとJIKA中国国際センターとの合併施設で、様々な国際協力事業やNPO活動の支援などを行っており、各国からの研修員も受け入れています!



この女性グループは、毎年このコンサートを楽しみに出演しています。

お金を払ってでも出演したい場所だと、事前に聞きました。



夕方集合して、プラザの食堂にて多国籍料理をいただきました。

バイキング形式で多彩なメニューです。

出演前なのに、美味しくてつい食べ過ぎてしまいました!



そして、いよいよロビーコンサート!


このプラザに宿泊・研修されている各国の方たちがロビーへ集まりました。

一様に興味津々といった顔で着席されました!


司会の日本語と英語の二ヶ国語のMCでスタート。



太鼓センターひろしまブログ


         太鼓センターひろしまブログ


ロビー内は最初は静かで、メンバーもやや緊張気味にスタートしましたが、演目が進行する度に、観客もノリノリに変わっていき手拍子も加わって段々と盛り上がっていきました!


途中、小学生2人の女の子がメインで出演すると、いきなりのカメラフラッシュに次々と見舞われました。



太鼓センターひろしまブログ


太鼓体験でも皆楽しそうに、入り乱れて太鼓を打ったり写真撮影をしたりしていました。



太鼓センターひろしまブログ


         太鼓センターひろしまブログ


演目は、アンコールも入れて7曲、1時間超のコンサートとなりました。



太鼓センターひろしまブログ



暗い山あいにある、いつもは静かであろうこの施設も、今宵ばかりは熱い空気に包まれていました!



このコンサートで、“日本らしさ”の一端でも肌で感じてもらえたのではないでしょうか!!


また、お金を払ってでも出演したいと思えました!!