暑中お見舞い申し上げます。


これから9月初旬まで、夏祭りが至るところで開催され、関係グループも和太鼓で彩りを添えます!



夏祭り第一弾は、先々週24日の土曜日。安佐南区第二高取台の祭り。


地元“荒谷太鼓”の大人・子どもは、太鼓もセッティングしてスタンバイオッケーでヤル気満々で待機していると、皮肉にも突然の雷雨に長い時間見舞われ、止む無く演奏を断念しました!



そして先週土曜日は、第二弾・第三弾とダブルの祭りに参加しました。


夕方から瀬野駅前の落合公園での夏祭り。

昨年に引き続き、“やんちゃ太鼓スマイル”がオープニングのステージで2曲演奏しました。

昨年は、発足間もなくガチガチに緊張していましたが、あれから数多くの演奏を経験して、今年は少しだけ余裕の表情で楽しく演奏できました!



そして休む間もなく、私は黒瀬春日野の夏祭りへ移動。


団地内の公園では参加者で溢れ、ステージの催しも多彩に進行していました。


太鼓のメンバーは、他のプログラムにも出演しました。



太鼓センターひろしまブログ











太鼓センターひろしまブログ



祭りのトリを和太鼓“春雷”が務めました!

演奏は3曲。


まだまだヨチヨチ歩きのチームですが、地元の多くの人から“皆楽しそうに打っていて素敵だった!”と言っていただき本当に嬉しく思いました。



“やんちゃ太鼓”、“春雷”の皆さん暑い中、お疲れ様でした!