本日、高取北中学校体育館にて、6月20日開催の『8thもみじ作業所 ともだちコンサート』のための第2回『生命の詩』の合同練習会を開催しました!
参加12グループの内、11グループ120人の“太鼓打ち”に集まっていただきました!!
参加の皆さん!
今日の合同練習会は如何でしたでしょうか!?
私は、今も興奮覚めやらない状態です!
今日の練習の皆さんの熱い・熱い思いの太鼓そのものが、『生命の詩』、“生命の息吹!”そのものだと感じました!!
私は、本当に嬉しくて、嬉しくて、たまりません!
今晩、眠れそうにありません!
今日の練習会のために、今福優さん、堂本英里さんをはじめ、会場準備に奔走していただいた荒谷太鼓の皆さん、そして、参加の全ての皆さんに、感謝!感謝!です。
本当に、ありがとうございました!!
最後に、“つくしんぼ作業所”の皆さんのソロリズムを改めて紹介します!
“すすめ!すすめ!みんなのために!すすめ!すすめ!自分のために!!”
今回『ともだちコンサート』をみんなで取り組む“意味”が、この言葉に集約されていると感じました!!
皆さん、本当にお疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!!
最後に、我が家の今の状況の写真を添付します!